« 2024年3月10日(日)〜12日の西武線ほか見ただけ | トップページ | 22024年3月16日(土)・17日の西武線ほか見ただけ、ダイヤ改正でした »

2024年3月23日 (土)

2024年3月13日(水)〜15日の西武線ほか見ただけ、未使用のレール撤去が進んでました

3月13日(水)

休みをとっていました。10時半ころの武蔵丘入出場回送はなかったです。

2024年3月13日。元加治。右奥は20104Fの2132レ。
2024年3月13日。元加治。右奥は20104Fの2132レ。

駅員の配置省略準備のためと思われますが、午後は元加治駅の駅舎で工事中でした。

2024年3月13日。元加治。駅舎の工事中。
2024年3月13日。元加治。駅舎の工事中。

狭山ヶ丘駅の、未使用の側線のレールが撤去中でした。

2024年3月13日。狭山ヶ丘。上り列車の車内から見た、未使用の側線のレール撤去の様子。
2024年3月13日。狭山ヶ丘。

上り列車の車内から見た、未使用の側線のレール撤去の様子。
夜間滞泊する側線のレールは残っています。

清瀬駅でも、未使用の側線レールが撤去されていました。
撤去後はアスファルト舗装がされているので、レール撤去だけでは終わらないのかもしれません。

2024年3月13日。清瀬。上り列車の車内から見た、レールが撤去された、上り線から分岐する側線。
2024年3月13日。清瀬。

上り列車の車内から見た、レールが撤去された、上り線から分岐する側線。

午後の、西武 池袋駅改札口近くの、西武デパートの動画広告。Windowsのシステムエラーらしきメッセージが表示されていました。

2024年3月13日 午後。池袋。西武の駅構内の西武デパートの動画広告。
2024年3月13日 午後。池袋。
西武の駅構内の西武デパートの動画広告。

昼過ぎの航空自衛隊入間基地。離陸中なようでした。

2024年3月13日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。上り列車の車内から見た、入間基地の滑走路。
2024年3月13日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。

上り列車の車内から見た、入間基地の滑走路。

入間市に引っ越してきてから、白いお顔の6000系の件で投稿して掲載されていたこと(おそらく)を思い出しましたが、同姓同名の先人の業績でトクするのも嫌なので良しとします。
データベースの作りが悪いとは思いますが。

3月14日(木)

狭山ヶ丘 05:19 側線空き(横でレール撤去工事中)
所沢 05:27 電留線(W)20151F
清瀬 05:40 引き上げ線40050系
保谷 05:47, 4番線2069F(茶色) 21番線6112F 26番線20158F(ハリー) 28番線N2000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5122F(緑)

3102レは40161F、5204レは20153F(ハリー)。
5101レは2079F、5107レはN2000系。
新宿線の2602レは、(<-新宿)2471F+N2000系8連でした。

2024年3月14日。所沢。2417Fほかの2602レ(左)と、20153Fの5204レ。
2024年3月14日。所沢。

2417Fほかの2602レ(左)と、20153Fの5204レ。

3月15日(金)

狭山ヶ丘 05:19 側線 空き
所沢 05:27 電留線(W)20158F(ハリー)
清瀬 05:40 引き上げ線40152F(ムーミン)
保谷 05:47, 4番線2073F 21番線40153F(ドラえもん) 25番線2069F(茶) 26番線30000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5161F(飯能方1両キューピー)

3102レは40158F、5204レは2071F。
5101レは2091F、5107レは38115F。

以下を<つぶやいて>ました。

|

« 2024年3月10日(日)〜12日の西武線ほか見ただけ | トップページ | 22024年3月16日(土)・17日の西武線ほか見ただけ、ダイヤ改正でした »

コメント

ダイヤ改正後の3月20日新宿線で2079Fや6105Fを見たほか,翌日は池袋線で38115Fも見ました。ちなみに20日に新宿線で活躍していた2067Fが廃車になりました。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2024年3月24日 (日) 05時32分

小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。

2067Fが廃車ですか。38115Fは今日も池袋線にいました。

投稿: 鈴木やす | 2024年4月13日 (土) 20時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024年3月10日(日)〜12日の西武線ほか見ただけ | トップページ | 22024年3月16日(土)・17日の西武線ほか見ただけ、ダイヤ改正でした »