« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月27日 (日)

2024年10月13日(日)・14日の西武線ほか見ただけ

10月13日(日)

朝は自転車で吉祥寺へ行って、クロアチアの朝ごはんを食べてきました。
駅前には東京ディズニーランドゆき京成バスがいて、街中では新旧塗装の西武バスが行き交っていました。

2024年10月13日 7時半ころ。吉祥寺駅の北口のバスのりば。右から、東京ディズニーランドゆき京成バス、旧塗装の西武バス、そして関東バス。
2024年10月13日 7時半ころ。
吉祥寺駅の北口のバスのりば。

右から、東京ディズニーランドゆき京成バス、旧塗装の西武バス、そして関東バス。

2024年10月13日 8時半ころ。吉祥寺駅近く。旧塗装の西武バスと新塗装の西武バス。
2024年10月13日 8時半ころ。吉祥寺駅近く。
旧塗装の西武バスと新塗装の西武バス。

帰りに小手指車両基地へ寄って2451F+2453Fを見てきました。

2024年10月13日 10時過ぎ。小手指車両基地。左端が2451F+2453F。奥に本線を走る001系が見えてます。
2024年10月13日 10時過ぎ。小手指車両基地。

左端が2451F+2453F。奥に本線を走る001系が見えてます。

2024年10月13日 10時過ぎ。小手指車両基地。右が2451Fで左が2453F。奥を40000系が通過中。
2024年10月13日 10時過ぎ。小手指車両基地。

右が2451Fで左が2453F。奥を40000系が通過中。

10月14日(月)

4009F(52席)のこの日のお仕事は環境活動の参加者輸送。

2024年10月14日 8時27分。練馬高野台。通過する4009Fの上り回送列車。
2024年10月14日 8時27分。練馬高野台。

通過する4009Fの上り回送列車。
下りホーム側にホームドア(の壁)が設置されましたが、まだ非稼働。警備員さんが立って、列車到着前に、壁の裏側に異状がないか確認してました。

前回の参加者輸送の時は清瀬駅4番ホームで2111レに追い抜かれていましたが、この日は2111レも通過しても4009Fの姿が見えず(椎名町駅付近で人身事故がありダイヤが乱れてました)。
20104Fの4301レで所沢駅4番ホームへ到着した直後に、5番ホームを通過して行きました。

2024年10月14日 9時46分。所沢。左が5番ホームを通過する4009Fの下り臨時列車。
2024年10月14日 9時46分。所沢。

左が5番ホームを通過する4009Fの下り臨時列車。
右の4番ホームには、準急 所沢ゆき4301レから、所沢始発の急行 飯能ゆき2113レへ変身した20104Fが停車中です。

仏子駅中線で2113レに追い抜かれた4009Fは、元加治駅を10時12分に通過でした。

2024年10月14日 10時12分ころ。元加治。通過する4009F(52席)の下り団体臨時列車。
2024年10月14日 10時12分ころ。元加治。

通過する4009F(52席)の下り団体臨時列車。

| | コメント (1)

2024年10月26日 (土)

2024年10月12日(土)の見ただけ、小田急の町田ほかと西武の吾野、そして記載を間違えただけじゃなかったの?

和泉多摩川駅を通過中の小田急の下り列車からの光景。

2024年10月12日 11時36分ころ。和泉多摩川。通過中の下り列車から登戸駅を見ています。
2024年10月12日 11時36分ころ。和泉多摩川。

通過中の下り列車から登戸駅を見ています。

小田急の町田駅でしばし撮影。

2024年10月12日 14時12分。町田。小田原方面から到着する8265ほかの各停 町田止まり。
2024年10月12日 14時12分。町田。

小田原方面から到着する8265ほかの各停 町田止まり。

2024年10月12日 14時21分。町田。小田原方面から到着する8057ほか4連+3000形6連の快速急行 新宿ゆき。
2024年10月12日 14時21分。町田。

小田原方面から到着する8057ほか4連+3000形6連の快速急行 新宿ゆき。

小田急 新宿駅の優等列車ホームから見た、行き交う列車。

2024年10月12日 15時2分。新宿。
2024年10月12日 15時2分。新宿。
2024年10月12日 15時13分。新宿。8057ほか4連+3000形6連の急行 唐木田ゆき。
2024年10月12日 15時13分。新宿。
8057ほか4連+3000形6連の急行 唐木田ゆき。

町田へ行く途中、西武新宿駅の2番ホームにいる001系が山手線から見えました。11時6分ころ。
001-B編成が試運転で拝島や本川越へも行っていたようです。(10月27日 21時追記)

発売された「西武秩父線 開通55周年記念乗車券」を購入するため、吾野駅へ夕方に行きました。
無事 記念きっぷを購入後の17時26分、元町・中華街ゆきS-TRAINの404レがホームがない線路に到着。001−E編成の下り特急「ちちぶ25号」が2番ホームを通過後に、発車していきました。

2024年10月12日 17時26分。吾野。到着するS-TRAIN 404レ。
2024年10月12日 17時26分。吾野。到着するS-TRAIN 404レ。
2024年10月12日 17時30分。吾野。2番ホームを通過する001-E編成の下り特急 25レ。
2024年10月12日 17時30分。吾野。

2番ホームを通過する001-E編成の下り特急 25レ。
S-TRAINはほぼ満席なようでした。「ちちぶ&よこぜ車両基地フェスタ2024~横瀬車両基地と西武秩父駅前で電車とお酒を楽しもう!~」の効果かもしれません。

2024年10月12日 17時30分。吾野。発車して行く元町・中華街ゆきS-TRAIN 404レ。
2024年10月12日 17時30分。吾野。

発車して行く元町・中華街ゆきS-TRAIN 404レ。

2024年10月12日。吾野。1番ホームへ到着する4001Fの5050レ。
2024年10月12日。吾野。
1番ホームへ到着する4001Fの5050レ。

西武所沢工場の跡地に商業施設「エミテラス所沢」が9月24日に開業したからか、西武鉄道のユーチューブチャンネルで同工場の紹介動画を公開したようで、車内の動画広告でもPRしてました。

2024年10月12日 朝。西武池袋線の車内。西武所沢工場を紹介するユーチューブ動画の動画広告。
2024年10月12日 朝。西武池袋線の車内。

西武所沢工場を紹介するユーチューブ動画の動画広告。

昼間は町田市立国際版画美術館の「両大戦間のモダニズム 1918-1939」を見に行ってました。
ソビエト連邦の電気機関車を紹介するグラフ誌が展示されてたりもしてました。

2024年10月12日。町田市立国際版画美術館。入口横の、特別展の看板。
2024年10月12日。町田市立国際版画美術館。
入口横の、特別展の看板。

以下を<つぶやいて>ました。

| | コメント (1)

2024年10月8日(火)〜11日の西武線ほか見ただけ

10月8日(火)

40159Fの3102レと20104F(ライオンズ)の2177レ(所沢〜西所沢駅間で信号確認のため池袋発は35分遅れ)に乗車してました。

以下の<つぶやき>も。

この記事が載っていた新聞紙です。

2024年10月8日。朝日新聞 埼玉版。記事「関東大震災 101年 襲われた日本人 下 地下鉄建設率い復興の一翼担う」。
2024年10月8日。朝日新聞 埼玉版。

記事「関東大震災 101年 襲われた日本人 下 地下鉄建設率い復興の一翼担う」。

ストーカーにされてしまう件は「こちら」。

10月9日(水)

(<-飯能)32106F+38102Fの2104レと、6157Fの4323レ・6152Fの2183レに乗車してました。

10月10日(木)

32102F+38112Fの3106レと、40160Fの4221レ・6154Fの2175レに乗車してました。

2024年10月10日。元加治。ムーミンの人形が運転室内に置かれた001-G編成の上り特急「むさし4号」。
2024年10月10日。元加治。

ムーミンの人形が運転室内に置かれた001-G編成の上り特急「むさし4号」。

2024年10月10日。元加治。38112F+32102Fの3106レ。
2024年10月10日。元加治。38112F+32102Fの3106レ。

朝の明治通りを池袋へ向かう、郡山・福島ゆきのJRの高速バス「あぶくま号」。

2024年10月10日 朝。池袋駅の南の明治通り。JRの高速バス「あぶくま号」。
2024年10月10日 朝。池袋駅の南の明治通り。
JRの高速バス「あぶくま号」。

10月11日(金)

自宅で静かにしてました。

| | コメント (1)

2024年10月19日 (土)

2024年10月7日(月)の見ただけ、他社譲渡準備中の西武N2000系2+2連、30105Fの試運転列車、バスに行列の大学生たち、池袋で見た飛行機ほか

<お知らせ>ブログのデータ量が上限に達したので、過去の記事から画像を削除しました。

この日は休みをとっていました。

小手指駅で、引き上げ線から1番ホームへ入って、武蔵小杉ゆき各停 6806レとなるメトロ17092F。

2024年10月7日 9時8分。小手指。引き上げ線から1番ホームへ入る07S運用のメトロ17092F。各停 武蔵小杉ゆき6806レとなります。
2024年10月7日 9時8分。小手指。

引き上げ線から1番ホームへ入る07S運用のメトロ17092F。各停 武蔵小杉ゆき6806レとなります。

小手指車両基地の飯能方に留置の2451F+2453Fを見に行きました。

2024年10月7日 9時過ぎ。小手指車両基地。2069Fがシート部分をカバーされ車内で何やら工事中でした。
2024年10月7日 9時過ぎ。小手指車両基地。

2069Fがシート部分をカバーされ車内で何やら工事中でした。

2024年10月7日 9時半ころ。小手指車両基地。両端の連結器が自動連結器に変わった2451F+2453F。車内/床下で何やら作業中でした。
2024年10月7日 9時半ころ。小手指車両基地。両端の連結器が自動連結器に変わった2453F+2451F。車内/床下で何やら作業中でした。
2024年10月7日 9時半ころ。小手指車両基地。両端の連結器が自動連結器に変わった2451F+2453F。車内/床下で何やら作業中でした。
2024年10月7日 9時半ころ。小手指車両基地。

両端の連結器が自動連結器に変わった(<-飯能)2451F+2453F。車内/床下で何やら作業中でした。
一番上の写真で右奥の6117Fは一旦 手前側に入っていたものの、自動洗車器できれいにされて出ていってしまいました。

駅に戻ると、1番ホームに「通過」の表示が出ていました。副本線なので通常は通過列車はありません。

2024年10月7日 10時20分ころ。小手指。次発を「通過」と表示する1番ホームの発車案内表示器(右)。
2024年10月7日 10時20分ころ。小手指。

次発を「通過」と表示する1番ホームの発車案内表示器(右)。

到着する6157Fの2130レの後ろに30000系が見えました。

2024年10月7日。小手指。6157Fの2130レ。
2024年10月7日。小手指。

6157Fの2130レ。
奥に6000系の下り列車と30000系の上り列車が見えてます。

10時34分、1番ホームへ30105Fの上り試運転列車が到着しました。
さすがに通過はせず、しばらく停車していたので後続列車に抜かれるのかと思ったら、2132レの到着前に上り方へ発車して行きました。新宿線へ行ったと思われます。

2024年10月7日 10時33分。小手指。到着する30105Fの上り試運転列車。
2024年10月7日 10時33分。小手指。
到着する30105Fの上り試運転列車。
2024年10月7日 10時40分。小手指。1番ホームから発車した30105Fの上り試運転列車。
2024年10月7日 10時40分。小手指。

1番ホームから発車した30105Fの上り試運転列車。

航空自衛隊の飛行訓練はお休みだったようで、1機も見られなかったです。

山手線で秋葉原へ行ったのですが、途中、常磐線の特急のすれ違いを拝見。E531系の旧・常磐線色も見られました。

2024年10月7日 11時32分ころ。日暮里〜鶯谷。JR東日本の常磐線の上下の特急車両のすれ違い。
2024年10月7日 11時32分ころ。日暮里〜鶯谷。

JR東日本の常磐線の上下の特急車両のすれ違い。

池袋駅の電留線で日中に留置は40152F(ムーミン)でした。

2024年10月7日。池袋。留置の40152Fと、到着する36レ(右)と発車していった5501レ。
2024年10月7日。池袋。

留置の40152Fと、到着する36レ(右)と発車していった5501レ。

西武池袋線の動画広告スペースの共同通信社の「SmileビジョンNEWS」で、近鉄の新型通勤車両の出発式が紹介されてました。

2024年10月7日 夕方。西武池袋線の車内。側扉上の動画広告スペースの共同通信社のニュース「近鉄で24年ぶり新型車両出発式」。
2024年10月7日 夕方。西武池袋線の車内。

側扉上の動画広告スペースの共同通信社のニュース「近鉄で24年ぶり新型車両出発式」。

この日も夕方、池袋で飛行機が見られました。

241007ike1625
2024年10月7日 16時半ころ。池袋。

東口側から、西口の建築中の高層ビルが見えています。その奥を飛び日本航空の飛行機。

2024年10月7日 16時半ころ。池袋、西武デパートの大きな看板と、日本航空の飛行機。
2024年10月7日 16時半ころ。池袋。
西武デパートの大きな看板と、日本航空の飛行機。
2024年10月7日 16時半ころ。池袋。全日空の飛行機です。
2024年10月7日 16時半ころ。池袋。全日空の飛行機です。
2024年10月7日 16時半ころ。西武 池袋駅のホーム。ソラシドエアの飛行機。
2024年10月7日 16時半ころ。西武 池袋駅のホーム。
ソラシドエアの飛行機。
2024年10月7日 16時半ころ。西武 池袋駅のホーム。日本航空の飛行機。
2024年10月7日 16時半ころ。西武 池袋駅のホーム。
日本航空の飛行機。

10時前の小手指駅の北口です。バスを待って早稲田大学の学生さんが100人ほど行列してました。
東京の大学に憧れて来てもこの現実に打ちのめされる学生さんがいるかもと思いましたが、特権意識は涵養されないので良いかもしれません。他人事ながら少し哀しかったですが。

2024年10月7日 10時前。小手指駅の北口。行列する早稲田大学の学生さんたち。
2024年10月7日 10時前。小手指駅の北口。
行列する早稲田大学の学生さんたち。

以下を<つぶやいて>ました。

| | コメント (1)

2024年9月30日(月)〜10月6日(日)の西武線ほか見ただけ

9月30日(月)

20101Fの2102レと、40164Fの4231レ・6158Fの2185レに乗車してました。

朝の都バス。

2024年9月30日 8時過ぎ。池袋駅東口前。池袋ではあまり見かけない新塗装の都バスと、JRの高速バス、そしてずらりと並ぶ従来塗装の都バス。
2024年9月30日 8時過ぎ。池袋駅東口前。

池袋ではあまり見かけない新塗装の都バスと、JRの高速バス、そしてずらりと並ぶ従来塗装の都バス。

2024年9月30日 8時半ころ。目白駅前。白61系統の新宿駅西口ゆきが続いてました。
2024年9月30日 8時半ころ。目白駅前。
白61系統の新宿駅西口ゆきが続いてました。

10月1日(火)

6157Fの2102レと、6155Fの2193レに乗車してました。

前日、用事があって日中に山手線に乗っていたら、12時10分ころに大崎〜品川駅間を走る外回りの試運転列車を見たので、この日のお昼は、高田馬場駅近くで山手線を見ていたら、12時33分ころに内回りの試運転列車が走ってました。

2024年10月1日 12時33分。高田馬場。発車した山手線内回りの試運転のE235系。
2024年10月1日 12時33分。高田馬場。

発車した山手線内回りの試運転のE235系。

朝の池袋駅近くの明治通りで、都バスを、西武の高速バス(軽井沢・御代田ゆき)が追い抜いてました。

2024年10月1日 8時過ぎ。池袋駅東口近くの明治通り。
2024年10月1日 8時過ぎ。池袋駅東口近くの明治通り。

以下を<つぶやいて>ました。

10月2日(水)

6158Fの3106レと、6117F(Y)の2191レに乗車してました。

10月3日(木)

6152Fの3106レと(<-飯能)32104F+38114Fの2187レに乗車してました。

下記を<つぶやいて>ました。

10月4日(金)

6158Fの2102レと6156Fの2195レに乗車してました。

お昼の目白駅。試運転電車が見られるかなと行ってみましたが、12時30分で諦めました。

2024年10月4日 12時24分ころ。目白。山手線の内回り列車(左)のE235系と、埼京線南行の東京臨海高速鉄道 70-000形。
2024年10月4日 12時24分ころ。目白。

山手線の内回り列車(左)のE235系と、埼京線南行の東京臨海高速鉄道 70-000形。

2024年10月4日 12時28分ころ。目白。埼京線 南行のJR E233系と、池袋〜椎名町駅間を走る茶色の西武2069F 下り列車と黄色のN2000系 上り列車。
2024年10月4日 12時28分ころ。目白。

埼京線 南行のJR E233系と、池袋〜椎名町駅間を走る茶色の西武2069F 下り列車と黄色のN2000系 上り列車。

10月5日(土)

復路の4009F(52席)の運転はそれまでよりも1時間ほど早い時間帯で、入間市駅で2172レに追い抜かれていました。
日没が早くなったからと思い込んでいましたが、この日は池袋発着でした。

2024年10月5日 17時31分。入間市。5番ホームに停車する4009F(52席)と、4番ホームへ到着する20101Fの2172レ、そして3番ホームから発車して行く池袋方のヘッドマークがなくなった黄色帯6117Fの2163レ。
2024年10月5日 17時31分。入間市。

5番ホームに停車する4009F(52席)と、4番ホームへ到着する20101Fの2172レ、そして3番ホームから発車して行く池袋方のヘッドマークがなくなった黄色帯6117Fの2163レ。

10月6日(日)

諸事情により電車には近づかずに終わりました(見てはいたのですが)。
5日夜から6日朝にかけて西武4000系が西武新宿から秩父鉄道へ乗り入れる、旅行会社主催のイベント列車が走ったようです(見に行ってません)。

| | コメント (1)

2024年10月14日 (月)

2024年9月29日(日)は西武 高麗駅の曼珠沙華 観光客輸送を見てました、その2

4009F(52席)の「旅するレストラン」は12時32分に高麗駅2番ホームを通過。

2024年9月29日 12時31分。高麗。2番ホームを通過する4009F(52席)と、線路脇の曼珠沙華。
2024年9月29日 12時31分。高麗。

2番ホームを通過する4009F(52席)と、線路脇の曼珠沙華。

天気は良くなかったのですが、観光客はそれなりに多く、賑わっていました(西武池袋線の車内広告に巾着田の曼珠沙華はなかったのですが)。

2024年9月29日 12時39分。高麗。2番ホームに到着した4007Fの臨時各停。折返し準備で行先表示幕は回転中。
2024年9月29日 12時39分。高麗。

2番ホームに到着した4007Fの臨時各停。折返し準備で行先表示幕は回転中。

飯能駅に戻りました。
改札外の時刻表の掲示。
白人カップルにどいてもらって撮りました。巾着田に行くと思われる外国人さん風の人は少なくなかったです。

2024年9月29日。飯能。改札外の時刻表にあった、巾着田の曼珠沙華の観光客向け臨時列車の掲示。
2024年9月29日。飯能。

改札外の時刻表にあった、巾着田の曼珠沙華の観光客向け臨時列車の掲示。

お昼は、飯能〜高麗駅間の臨時各停は1番ホーム着発で、定期の西武秩父ゆきは4番ホーム、池袋ゆきが2・3番ホームのパターンも多かったです。

2024年9月29日 13時33分。飯能。左から、1番ホームから発車した4007Fの高麗ゆき、6155Fの4130レ、4003Fの5032レ〜5031レ。
2024年9月29日 13時33分。飯能。

左から、1番ホームから発車した4007Fの高麗ゆき、6155Fの4130レ、4003Fの5032レ〜5031レ。

2024年9月29日 14時3分。飯能。1番ホームから発車した4007Fの臨時各停 高麗ゆき。
2024年9月29日 14時3分。飯能。

1番ホームから発車した4007Fの臨時各停 高麗ゆき。
2・3番ホームに38113Fの5110レ、4番ホームに4021Fの5034レ〜5033レ、5番ホームに001-G編成の32レが停車してました。

5036レで到着した4001Fは回送で秩父方へ戻され、秩父方から回送されてきた38115Fが西武秩父ゆき5035レに入ってました(臨時ダイヤとは無関係のはずです)

2024年9月29日 14時38分。飯能。右から、4番ホームから発車した4001Fの下り回送列車、38115Fの5035レ、20101Fの2139レ。
2024年9月29日 14時38分。飯能。

右から、4番ホームから発車した4001Fの下り回送列車、38115Fの5035レ、20101Fの2139レ。

高麗始発の最後の飯能ゆき各停は、飯能駅4番ホームへ到着し、16分ほど後に秩父方へ回送で戻されました。
5042レ〜5041レは4021F。

2024年9月29日 16時6分。飯能。4番ホームから発車した4007Fの下り回送列車と、4021Fの5041レ。
2024年9月29日 16時6分。飯能。

4番ホームから発車した4007Fの下り回送列車と、4021Fの5041レ。

4009F(52席)の「旅するレストラン」の西武新宿ゆきは、まだ遅い時間帯の運転で、入間市駅で特急46レに追い抜かれてました。

2024年9月29日 18時42分。入間市。発車を待つ4009Fの上り列車(左)と、先に発車の001-A編成の46レ。
2024年9月29日 18時42分。入間市。

発車を待つ4009Fの上り列車(左)と、先に発車の001-A編成の46レ。

| | コメント (1)

2024年9月29日(日)は西武 高麗駅の曼珠沙華 観光客輸送を見てました、その1

9月29日(日)の午前10時前の飯能駅。
5018レが(<-飯能)4021F+4011Fで到着するも、4011Fは9時54分に回送で秩父方(武蔵丘?)へ戻されてました(臨時ダイヤとは無関係のはずです)
続いて1番ホームから40103Fの4116レも発車。

2024年9月29日 9時55分。飯能。4011Fの下り回送列車(左奥)と、40103Fの4116レ。
2024年9月29日 9時55分。飯能。

4011Fの下り回送列車(左奥)と、40103Fの4116レ。

24レは001-G編成でした。ムーミンの駅名標と、運転台のムーミン人形。

2024年9月29日。飯能。001-G編成の24レ。
2024年9月29日。飯能。001-G編成の24レ。

最初の高麗ゆき(10時19分発)は、秩父方から回送されてきた4003Fが担当でした。

240929hanno1012
2024年9月29日 10時12分。飯能。

2・3番ホームへ到着した4003Fの上り回送列車。折返し高麗ゆきです。

2本目の高麗ゆき臨時各停(10時53分発)は1番ホーム発でした。高麗から各停で戻って来た4003Fが担当。

2024年9月29日 10時54分。飯能。1番ホームから発車した4003Fの臨時各停 高麗ゆき。
2024年9月29日 10時54分。飯能。

1番ホームから発車した4003Fの臨時各停 高麗ゆき。

Qシート車組み込みの東急4115Fが53K運用でした。

2024年9月29日。飯能。東急4115Fの1706レ。
2024年9月29日。飯能。東急4115Fの1706レ。

6158Fの2132レと4023Fの5021レが続いて発車。

2024年9月29日。飯能。4番ホームから発車した4023Fの5021レ(左)と、2・3番ホームから発車した6158Fの2132レ。
2024年9月29日。飯能。

4番ホームから発車した4023Fの5021レ(左)と、2・3番ホームから発車した6158Fの2132レ。

3本目の臨時各停 高麗ゆきは4007Fでした。西武秩父発の5024レの折返し。以降、飯能〜高麗駅間の臨時各停は最終まで4007Fが担当でした。
4003Fは2本目の高麗ゆきの後は飯能へ回送され、折返し5023レだったようです。

高麗駅でしばし撮らせていただきました。

2024年9月29日 12時10分。高麗。到着する臨時各停 高麗ゆき。4007Fです。
2024年9月29日 12時10分。高麗。
到着する臨時各停 高麗ゆき。4007Fです。

001-G編成の13レは高麗駅へ臨時停車。下車する方はそれなりに多かったです。

2024年9月29日 12時17分。高麗。4007Fの臨時各停 飯能ゆき(左)と、臨時停車の001-G編成の13レ。
2024年9月29日 12時17分。高麗。

4007Fの臨時各停 飯能ゆき(左)と、臨時停車の001-G編成の13レ。

| | コメント (1)

2024年9月24日(火)〜28日の見ただけ、蜘蛛の糸、小手指車両基地の裏、ほか

9月24日(火)

6117F(黄色帯)の3102レと、6154Fの4239レ・32101F+38114Fの2191レに乗車してました。

池袋駅近くの明治通りは南行(内回り)が混んでて、軽井沢・御代田ゆきは赤信号ではないけれど、前が詰まって停車。
その横を福島駅東口ゆきJRバスが通過の図。

2024年9月24日 8時15分ころ。池袋駅近くの明治通り。軽井沢・御代田ゆき西武の高速バス(右)と、福島駅東口ゆきJRの高速バス。
2024年9月24日 8時15分ころ。池袋駅近くの明治通り。

軽井沢・御代田ゆき西武の高速バス(右)と、福島駅東口ゆきJRの高速バス。
左奥には弘南バスの回送も見えてます。

9月25日(水)

20104F(ライオンズ)の2104レと、6154Fの2183レに乗車してました。
小手指車両基地の1番線・飯能方に(<-飯能)2451F+2453Fが止まってました。その池袋方は001系が留置。

また、2183レが遅れていたので、西所沢駅では、2番ホームの263Fの6203レが発車を延期、定時運転の1245Fの6208レは1番ホームへ到着し、263Fと並んでました。
1245Fはその後、引き上げ線を経由して2番ホームへ入れ換えされたはずです。

9月26日(木)

(<-飯能)32102F+38113Fの2102レと、40156Fの4323レ・6155Fの2183レに乗車してました。

9月27日(金)

自宅で静かにしてました。

9月28日(土)

小手指車両基地の建屋の裏側に2451F+2453Fが止まってました。

2024年9月28日 お昼。小手指車両基地。2451F+2453F。
2024年9月28日 お昼。小手指車両基地。2451F+2453F。
2024年9月28日 お昼。小手指車両基地。自衛隊の飛行機が飛んできました。爆弾を落とされなくて良かったです。
2024年9月28日 お昼。小手指車両基地。自衛隊の飛行機が飛んできました。爆弾を落とされなくて良かったです。
2024年9月28日 12時31分。小手指車両基地。建屋の裏の2453F+2451F。
2024年9月28日 12時31分。小手指車両基地。
建屋の裏の2453F+2451F。

お昼の池袋駅で飯能方の覆い屋根から、蜘蛛が垂れ下がってました。

2024年9月28日 お昼。西武 池袋駅。5・6番ホームの飯能方。蜘蛛が垂れ下がってました。
2024年9月28日 お昼。西武 池袋駅。

5・6番ホームの飯能方。蜘蛛が垂れ下がってました。

以下を<つぶやいて>ました。

同情して世間はこうやって新聞報道するわけですが、それでお終い、でもあるわけで。
北朝鮮を攻撃しても、在日朝鮮人に圧力をかけても、拉致被害者が無事に帰国できるわけもなく。

| | コメント (1)

2024年9月22日・23日の見ただけ、「旅するレストラン」は池袋発で、見た目 東海道新幹線が飯能へ、ほか

9月22日(日)

この日も4009F(52席)は池袋発着でした。
送り込みの回送は石神井公園駅 3番ホームへ9時5分に到着し、特急70レに追い抜かれて発車して行きました。

2024年9月22日 9時5分。石神井公園。4009F(52席)の上り回送列車と、2番ホームへ到着するメトロ10014Fの6303レ。
2024年9月22日 9時5分。石神井公園。

4009F(52席)の上り回送列車と、2番ホームへ到着するメトロ10014Fの6303レ。

2024年9月22日 9時8分。石神井公園。左から、発車した4009F(52席)の上り回送列車、40162Fの6403レ、001系の65レ。
2024年9月22日 9時8分。石神井公園。左から、発車した4009F(52席)の上り回送列車、40162Fの6403レ、001系の65レ。

4009Fの回送列車はいつものとおり、練馬駅の引き上げ線で折り返して、豊島園駅へ入りました。

2024年9月22日 9時18分。練馬。右上が引き上げ線に止まる4009F。2071Fの5432レとメトロ17002Fの1802レも見えてます。
2024年9月22日 9時18分。練馬。

右上が引き上げ線に止まる4009F。2071Fの5432レとメトロ17002Fの1802レも見えてます。

2024年9月22日 9時19分。練馬。引き上げ線から2番ホームへ進む4009Fの回送列車。
2024年9月22日 9時19分。練馬。

引き上げ線から2番ホームへ進む4009Fの回送列車。

夕方の、西武秩父から池袋への4009F(52席)はいつものとおり、清瀬駅で特急42レに追い抜かれてから発車でした。

2024年9月22日 17時55分。清瀬。2番ホームへ到着する4009F(52席)の池袋ゆき。
2024年9月22日 17時55分。清瀬。

2番ホームへ到着する4009F(52席)の池袋ゆき。

9月23日(月)

この日は休日。4009F(52席)は、環境活動参加者輸送でした。送り込みの上り回送列車は石神井公園駅4番ホームを通過してました。

2024年9月23日 8時26分。石神井公園。4番ホームを通過する4009F(52席)の上り回送列車。
2024年9月23日 8時26分。石神井公園。

4番ホームを通過する4009F(52席)の上り回送列車。

2024年9月23日 8時54分。池袋。7番ホームから発車した「臨時」表示の4009F(52席)。
2024年9月23日 8時54分。池袋。

7番ホームから発車した「臨時」表示の4009F(52席)。
電留線でお休みは6153F。

2111レで追いかけると、清瀬駅4番ホームに4009Fが止まっていました。
2111レが元加治駅に到着した3分後には4009Fが元加治駅を通過してました。

東海道新幹線を模した東急4105Fが58K運用に入り、飯能にも入ってました。

2024年9月23日。仏子〜元加治駅間。東急4105Fの1703レ。
2024年9月23日。仏子〜元加治駅間。東急4105Fの1703レ。
2024年9月23日。元加治〜飯能駅間。東急4105Fの1708レ。
2024年9月23日。元加治〜飯能駅間。東急4105Fの1708レ。

西武池袋線の車内動画広告スペースに「誤って中国領海に侵入」が流れてました。
8月に中国軍の飛行機が日本の領空を侵犯"し日本で反発が広がっていますが(尖閣諸島ではたまにあったことみたいですが、最近は日常茶飯事?)、その前に、7月に日本側が中国の領海へ侵入してたようです(防衛省のサイトにこの件は載っていないようで、…)。

2024年9月23日 夕方。西武池袋線の車内。共同通信社の「誤って中国領海に侵入」。
2024年9月23日 夕方。西武池袋線の車内。
共同通信社のニュース「誤って中国領海に侵入」。

殺された安倍晋三さんが今も生きていれば、政権を強く批判したのかもしれません(自民党が与党の間は静かかな?)

| | コメント (1)

2024年10月 7日 (月)

2024年9月21日(土)は午前中は坂戸と高麗川(自称グリーンも)、夕方は入間市駅でHM付き6117Fと4009Fの並び

朝は自転車で坂戸へ行きました。

2024年9月21日 9時9分。坂戸。50092ほかのTJライナー 池袋ゆきと、越生線の8000系。
2024年9月21日 9時9分。坂戸。

50092ほかのTJライナー 池袋ゆきと、越生線の8000系。

2024年9月21日 9時14分。坂戸。メトロ10012FのF快急 小川町ゆき(右)と、14438ほかの急行 池袋ゆき。
2024年9月21日 9時14分。坂戸。

メトロ10012FのF快急 小川町ゆき(右)と、14438ほかの急行 池袋ゆき。

2024年9月21日 9時22分。坂戸。左から、メトロ10035Fの急行 元町・中華街ゆき、50005ほかの急行 小川町ゆき、旧塗装の越生線 8000系。
2024年9月21日 9時22分。坂戸。

左から、メトロ10035Fの急行 元町・中華街ゆき、50005ほかの急行 小川町ゆき、旧塗装の越生線 8000系。

そして、変圧器?輸送が滞っているという高麗川駅を経由して帰宅。

2024年9月21日 10時ころ。高麗川。すでに変圧器?はトラックに移され、空になったシキはDD200形に挟まれてました。
2024年9月21日 10時ころ。高麗川。

すでに変圧器?はトラックに移され、空になったシキはDD200形に挟まれてました。

2024年9月21日 10時ころ。高麗川。変圧器?を載せたトラック。
2024年9月21日 10時ころ。高麗川。
変圧器?を載せたトラック。
2024年9月21日 10時ころ。高麗川。ホームから撮ってます。手前から、留置中の209系、DD200-1、変圧器?を載せたトラック。
2024年9月21日 10時ころ。高麗川。

ホームから撮ってます。手前から、留置中の209系、DD200-1、変圧器?を載せたトラック。
自転車は駐輪場において、駅の入場券を買いました。

2024年9月21日 10時ころ。高麗川。跨線橋から撮ってます。こちら側はDD200-901でした。
2024年9月21日 10時ころ。高麗川。

跨線橋から撮ってます。こちら側はDD200-901でした。

2024年9月21日 10時ころ。高麗川。「大型機器搬入出を行っています」「9月30日」という看板が、駅横の道路にありました。
2024年9月21日 10時ころ。高麗川。

「大型機器搬入出を行っています」「9月30日」という看板が、駅横の道路にありました。
なお、路肩に自転車を止めて写真を撮っていたら、フェンスの中の軽自動車から大声が聞こえてきたので行ってみたら、交通量が多いから自転車を止めるな、川越の警備会社「グリーン」の者だ、制服はあるけど社員証はない、とのお話でした。
鍵等はなく、警備員もいないので、一般車両がフェンス内に入ることは可能な状態でした。
もしご興味のある公的機関があるようでしたら、自動車のナンバーが写っている写真はありますので、ご連絡いただければと思います(当人の写真は撮っておりません)。
ちなみに、交通量はそこそこ多く、2台/1分くらいだったと思います。

フェンス越しに見た、日本通運のシキ611。

2024年9月21日 10時ころ。高麗川。シキ611ほか。
2024年9月21日 10時ころ。高麗川。シキ611ほか。

池袋ゆき「西武 旅するレストラン」4009F(52席)は、冬季の西武新宿ゆきと同じ時間帯の運転でした。

2024年9月21日 17時32分。入間市。池袋ゆき4009F(52席)と、HM付き6117F(Y)の2163レ。
2024年9月21日 17時32分。入間市。

池袋ゆき4009F(52席)と、HM付き6117F(Y)の2163レ。

| | コメント (1)

2024年9月15日(日)〜20日の西武線 見ただけ、1245Fが多摩川線から到着 ほか

お昼の元加治界隈。埼玉の雲もなかなか良い感じでした。

2024年9月15日。元加治。到着する6153Fの2144レ。
2024年9月15日。元加治。到着する6153Fの2144レ。

多摩川線からやって来た1245F(ツートン)は新秋津駅を14時過ぎに出発したようで、263Fに牽引されて所沢駅へ向かいました。

2024年9月15日。新秋津〜所沢駅間。1245F+263Fの回送列車。
2024年9月15日。新秋津〜所沢駅間。
1245F+263Fの回送列車。

263F+1245Fは所沢駅の6番線で40分ほど停車し、14時56分に小手指駅へ向かいました。

2024年9月15日。所沢。6番線に停車中の1245F+263Fと、メトロ17003Fの6525レ(右)。
2024年9月15日。所沢。

6番線に停車中の1245F+263Fと、メトロ17003Fの6525レ(右)。
世の中に絶対の安全はなく、酔っぱらい運転の自動車に跳ねられたり、不発弾がいきなり爆発したりすることもある世の中です。生きている間は、無謀にならない範囲で、生を楽しむのは人間らしいことだと思います。
無謀なことをするのも人間ですし、政府が憲法を順守しないのは困るけど、…。

2024年9月15日 14時56分。所沢。6番線から発車した1245F+263Fの下り回送列車。
2024年9月15日 14時56分。所沢。

6番線から発車した1245F+263Fの下り回送列車。
右手前がごちゃごちゃしてますが、跨線橋(歩道)の工事中のようです。

4009F(52席)の西武新宿ゆきの復路はまだ遅い時刻の運転でした(10月5日は池袋発着で1時間早くなりました。6日は新宿発着でしたが未確認(10月14日 19時20分修正))。

2024年9月15日 18時42分。入間市。右から001系の46レ、4009F(52席)の西武新宿ゆき、メトロ17094Fの3701レ。
2024年9月15日 18時42分。入間市。

右から001系の46レ、4009F(52席)の西武新宿ゆき、メトロ17094Fの3701レ。

9月16日(月)

EH500-29牽引の、コンテナ貨物列車が11時51分に池袋を通過でした。

2024年9月16日。池袋。EH500-29が牽引の3084レ?
2024年9月16日。池袋。

EH500-29が牽引の3084レ?
日通の30フィートコンテなが1両目に載っています。

9月17日(火)

20103Fの3102レと、6155Fの4235レ・40157Fの2189レに乗車してました。
帰りに見たら、多摩川線の車両入れ替えの甲種車両輸送の間、狭山線で営業していた2525Fは小手指車両基地の入口付近で寝てました。

9月18日(水)

6153Fの2102レと、6155Fの4233レ・40152F(ムーミン)の2187レに乗車してました。
2525Fは、朝は、小手指車両基地で準備中な風情でした。

以下を<つぶやいて>ました。

9月19日(木)

6155Fの2102レと、6117Fの4225レ・40157Fの2179レに乗車しました。
夜の狭山線に263Fが復帰し、6199レでした。

2024年9月19日。元加治。6155Fの2102レ。
2024年9月19日。元加治。6155Fの2102レ。

以下を<つぶやいて>ました。

原因は、金属片がスイッチの接点に接触したこととJR東日本が発表していますが、原発は大丈夫でしょうか?

9月20日(金)

20104Fの3102レと、(<-飯能)32106F+38103Fの3103レに乗車してました。

| | コメント (1)

2024年9月13日(金)の落ち穂拾い

少し戻って、9月13日(金)の朝。
一畑口駅のすぐ近くの小川の堤にサギが3羽見られました。

2024年9月13日 午前8時ころ。一畑口駅近く。小川の堤に佇む2羽のサギ。
2024年9月13日 午前8時ころ。一畑口駅近く。
小川の堤に佇む2羽のサギ。
2024年9月13日 午前8時ころ。一畑口駅近く。小川の堤に佇むサギ。
2024年9月13日 午前8時ころ。一畑口駅近く。

小川の堤に佇むサギ。
上の写真の2羽とは道路を挟んで反対側にいました。

出雲大社にも行ってみました。教科書等で有名な本殿は、囲われて隙間からのぞけただけでした。
神社の入口の鳥居(「勢溜(せいだまり)の大鳥居」)が丘の上にあって、本殿はそこから松並木の構内を下って600メートルほど先にあるという地形・構造とは知らず、面白かったです。
出店は、写真のように丘の上の鳥居の近くに10件ほどあるだけでした。

2024年9月13日 お昼。出雲大社。「勢溜(せいだまり)の大鳥居」から少し入ったところで、背後にある坂を下ると本殿です。
2024年9月13日 お昼。出雲大社。

「勢溜(せいだまり)の大鳥居」から少し入ったところで、背後にある坂を下ると本殿です。
写真の奥に見える白い鳥居は、市街地の中にある「宇迦橋大鳥居」。見に行きませんでしたが、堀川の岸辺に立っているようです(橋は架替え工事中)。今はなき国鉄大社線からの乗客を迎える形になっていて、大正天皇の即位を記念して福岡の人が寄進して建てたとのことです。

2024年9月13日 お昼。出雲大社。上の写真の場所から、反対側、神社内を見ています。
2024年9月13日 お昼。出雲大社。

上の写真の場所から、反対側、神社内を見ています。
中にある鳥居は、長野県の人が寄進したと彫ってあったりで、全国的に信者を集めているようでした(北海道にはいるのか?)。

2024年9月13日 お昼。出雲大社前駅の前。出雲大社ゆきのバス。
2024年9月13日 お昼。出雲大社前駅の前。
出雲大社ゆきのバス。

開運や厄除けのお守りを売っていましたが、靖国神社で英霊にされてる人たちの祟りが心配な人向けのお守りを売っているかは、いまいち不明確でした。
売り子の制服の女性も、いきなり聞かれても困るとは思いますので、深い追求はしておりません。

| | コメント (1)

2024年10月 5日 (土)

2024年9月14日(土) 午後の米子からの道中

伯耆大山駅を発車した新見ゆき824Mの車内から駅構内を見ています。

2024年9月14日 11時26分ころ。伯耆大山。824Mの車内から見た駅構内。右手の貨物駅には、貨車に連結されヘッドマーク付きのEF64-1039とEF65-1035が止まってました。
2024年9月14日 11時26分ころ。伯耆大山。

824Mの車内から見た駅構内。右手の貨物駅には、貨車に連結されヘッドマーク付きのEF64-1039とEF65-1035が止まってました。

伯耆大山駅を発車後に見えた大山です。

2024年9月14日 11時半ころ。伯耆大山〜岸本駅間。東側の車窓に見えた大山。
2024年9月14日 11時半ころ。伯耆大山〜岸本駅間。
東側の車窓に見えた大山。

根雨駅では16分の停車時間が設定されていました。上下の特急「やくも」も揃い、列車が3本集合でした。

2024年9月14日 12時4分ころ。根雨。左から、クモハ115-1518+クモハ114-1196の824M、8連の特急「やくも7号」(1007M)、4連の特急「やくも14号」(1014M)。
2024年9月14日 12時4分ころ。根雨。

左から、クモハ115-1518+クモハ114-1196の824M、8連の特急「やくも7号」(1007M)、4連の特急「やくも14号」(1014M)。
1014Mは運転停車だったようです。

次の普通列車までに貨物列車が来るかなと想像して、生山駅で824Mを下車しました。
駅前の食堂で(広島風)お好み焼きを食べ、掲示がにぎやかな駅舎と隣接施設を拝見し、ホームのベンチで休んでいたら、カメラを持った方が現れたので、駅の岡山方に向かいました。
そして14時2分、EF64-1039に牽引されたコンテナ貨物列車が到着(私以外は車で乗り付けた、10人ほどが撮っていましたが、列車が停止するとそそくさと車に乗り込み消えていきました)

2024年9月14日 14時2分。生山。EF64-1039に牽引された上りコンテナ貨物列車が到着。
2024年9月14日 14時2分。生山。

EF64-1039に牽引された上りコンテナ貨物列車が到着。

14時19分、貨物列車の横で下りの普通列車と上りの特急「やくも」がすれ違い、先発。

2024年9月14日 14時19分。生山。右から、特急「やくも18号」、米子ゆき829M、EF64-1039牽引の上り貨物列車。
2024年9月14日 14時19分。生山。

右から、特急「やくも18号」、米子ゆき829M、EF64-1039牽引の上り貨物列車。

14時23分、コンテナ貨物列車が発車して行きました。

2024年9月14日 14時23分。生山。EF64-1039牽引の上りコンテナ貨物列車が発車。
2024年9月14日 14時23分。生山。

EF64-1039牽引の上りコンテナ貨物列車が発車。
ここは神社の参道にもなっているようで、手前側に線路に向かって鳥居、奥の山に神社があり線路脇から階段がありました。開業時に地元に認められた特権なのかなと思ってます。線路に板が敷いてあって踏切のようにしたりは、はなっていません。

生山駅からクモハ115-1516+クモハ114-1178の新見ゆき826Mに乗車。新見からは特急「やくも20号」に乗車し、岡山へ。
中庄駅付近でJR貨物色のEF64-1000番台の下りコンテナ貨物列車とのすれ違いもありました。
岡山駅前を少し散歩。

2024年9月14日 17時過ぎ。岡山駅前。8101の清輝橋ゆき。
2024年9月14日 17時過ぎ。岡山駅前。8101の清輝橋ゆき。

そして、新幹線ホームへ上がり、始発の「ひかり」は見送り、博多始発の「のぞみ46号」で東京へ戻りました。
岡山発車時点では空席が多かったものの、新大阪でほぼ満席。車掌さんは訓練中だったのか女性の二人組で、お一人だけが、大きな声で指差喚呼してました。

2024年9月14日 17時31分。岡山。鹿児島中央始発の新大阪ゆき「さくら560号」。
2024年9月14日 17時31分。岡山。
鹿児島中央始発の新大阪ゆき「さくら560号」。
2024年9月14日 17時37分。岡山。博多始発の東京ゆき「のぞみ46号」。
2024年9月14日 17時37分。岡山。博多始発の東京ゆき「のぞみ46号」。
2024年9月14日 17時46分ころ。岡山〜相生。岡山駅にいたときも虹が見えていたのですが、乗車してからもしばらく見えていました。
2024年9月14日 17時46分ころ。岡山〜相生。

岡山駅にいたときも虹が見えていたのですが、乗車してからもしばらく見えていました。

そして西武池袋線で帰宅しましたが、まだ異動していなかったのか、懐かしの握手シーンが見られました(その前には幼稚園児と保母さんとオロナミンCも)。

2024年9月14日 夜。西武池袋線の車内。西武鉄道と大塚製薬の幹部が、西武球場前駅が最寄りの野球場で協定締結を思わせる、動画広告。
2024年9月14日 夜。西武池袋線の車内。

西武鉄道と大塚製薬の幹部が、西武球場前駅が最寄りの野球場で協定締結を思わせる、動画広告。

| | コメント (1)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »