« 2024年10月20日の見ただけ、世界一流の皆さんに追い抜かれたり(2024宇都宮ジャパンカップサイクルロードレースと東武日光線ほか) | トップページ | 2024年11月2日(土)は一日中 雨でしたが、堪能できました »

2024年11月17日 (日)

2024年10月21日(月)〜11月1日(金)の西武線ほか見ただけ

<お知らせ>ブログのデータ量が上限に達したので、過去の記事から画像を削除しました。

10月21日(月)

6152Fの3102レと、6158Fの4323レ・40152F(ムーミン)の2183レに乗車してました。

10月22日(火)

自宅で静かにしてましたが、10時23分ころ、仏子〜元加治駅間を30000系2連の上り列車が通過してました。

10月23日(水)

この日は休みで、江戸時代も生活があったんだなーとか、都電が走り回っていた東京は良かったなーとか、感じておりましたが、午後は麹町で強い雨にあったりして、電車的にはとくになし。
以下を<つぶやいて>ました。

10月24日(木)

自宅で静かにしてました。

10月25日(金)

自宅で静かにしてました。

10月26日(土)

池袋駅北口のフェンス越しに見えた、EH500形牽引の貨物列車と、東武東上線の300000系。

2024年10月26日 11時50分。池袋。南へ向かうEH500形牽引のコンテナ貨物列車。左奥に東武東上線の30000系の上り列車が見えてます。
2024年10月26日 11時50分。池袋。

南へ向かうEH500形牽引のコンテナ貨物列車。左奥に東武東上線の30000系の上り列車が見えてます。

以下を<つぶやいて>ました。

10月27日(日)

特になし。

10月28日(月)

40158Fの2102レと20104F(ライオンズ)の2187レに乗車してました。
21時前の小手指車両基地の建屋から駅方に4000系4連が見えてました。

10月29日(火)

自宅で静かにしてましたが、8時57分ころ、仏子〜元加治駅間を4009Fの上り列車が通過してました。

10月30日(水)

6153Fの3102レと20104F(ライオンズ)の3107レに乗車してました。

以下を<つぶやいて>ました。

10月31日(木)

自宅で静かにしてました。

11月1日(金)

6153Fの3102レと6112Fの2191レに乗車してました。
21時12分ころ、小手指駅1番ホームから4009Fの上り回送列車が発車してました。

朝8時半ころの目白界隈。珍しく、北へ向かう飛行機が見られました。全日空でした。

2024年11月1日 8時半ころ。目白駅近く。北へ向かうANAの飛行機。
2024年11月1日 8時半ころ。目白駅近く。
北へ向かうANAの飛行機。

|

« 2024年10月20日の見ただけ、世界一流の皆さんに追い抜かれたり(2024宇都宮ジャパンカップサイクルロードレースと東武日光線ほか) | トップページ | 2024年11月2日(土)は一日中 雨でしたが、堪能できました »

コメント

飛行機のドラマといえば,昭和ではスチュワーデス物語,平成ではGOODLUCK,アテンションプリーズというイメージがあります。 スチュワーデス物語とアテンションプリーズはJAL,GOODLUCKはANAです。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2024年11月18日 (月) 03時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024年10月20日の見ただけ、世界一流の皆さんに追い抜かれたり(2024宇都宮ジャパンカップサイクルロードレースと東武日光線ほか) | トップページ | 2024年11月2日(土)は一日中 雨でしたが、堪能できました »