2024年11月4日(月・休日)〜8日の西武線ほか見ただけ
11月4日(月・休日)
午後に電車に乗って池袋へ行ってました。
池袋駅の西口に建設中の高層ビルが東口側からも見えて、羽田空港へ着陸するであろう飛行機が飛んでました。
11月5日(火)
40152F(ムーミン)の3102レと(<-飯能)32101F+38102Fの2175レに乗車してました。
以下を<つぶやいて>ました。
業界誌?の試み。 https://t.co/VuWJTtTgjs
— イルとコらンか (@irutokorannka) November 4, 2024
11月6日(水)
仏子〜元加治駅間
04:49 上り回送、
04:55、40152F(ムーミン)下り回送。
そして3102レは40152F。前日も同じでした。これに乗車。なお5101レも前日と同じ38112Fでした。
帰りは6155Fの2197レ。
朝8時過ぎの池袋駅東口前。みんくる都バスの最終 一ツ橋ゆきと軽井沢・御代田ゆき西武の高速バスが並んでました。
以下を<つぶやいて>ました。
「茶リンコ」とのこと。
— イルとコらンか (@irutokorannka) November 5, 2024
リンゴ🍎もあると嬉しいかも。 https://t.co/cuGn7kaOaZ
靖国神社と同じようなものか。
— イルとコらンか (@irutokorannka) November 5, 2024
餓死で戦死の方も、少なからずいたようではありますが。 https://t.co/UW18ocKMrA
11月7日(木)
20103Fの2104レと20101Fの2179レ、東急4102Fの3705レに乗車してました。
11月8日(金)
日中は自宅で静かにしてましたが、夜は32102F+38109Fの2190レに乗車してました。
なお10時22分ころ、仏子〜元加治駅間を赤茶っぽい4連の上り列車が通過したような気がしてますが、何かの見間違いなのでしょう。
| 固定リンク
コメント
池袋線20000系普通車が2本見られるのは久々な気がします。38102Fも池袋線で見慣れた気がします。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2024年12月 9日 (月) 03時13分
小手指嵐ちゃんクリニックさん、こんばんは。
6000系の白顔が新宿線に行って、池袋線に20000系の10連が増えましたね。
投稿: 鈴木やす | 2024年12月31日 (火) 20時05分