« 2025年1月26日(日)の保谷駅でのイベントの臨時列車など見ただけ | トップページ | 2025年1月25日(土)〜31日の西武線ほか見ただけ »

2025年2月 8日 (土)

2025年1月26日(日)の 奥むさし駅伝競走大会の臨時ダイヤ 見ただけ

毎年 冬に、東飯能〜西吾野駅間の沿線道路で開催される奥むさし駅伝競走大会のため、今年も、下り2本・上り2本の臨時列車の運転が告知されていましたので、見に行きました。

まずは、定期の5009レが20151Fでした。元加治駅を6時53分に下り回送で通過した編成です。

2025年1月26日。飯能。20151Fの5009レ。
2025年1月26日。飯能。20151Fの5009レ。

駅のコンコースに、駅員さんの駅伝 応援メッセージの掲示がありました。

2025年1月26日 朝。飯能。改札内通路の発車案内表示に掲示された駅伝応援メッセージ。
2025年1月26日 朝。飯能。

改札内通路の発車案内表示に掲示された駅伝応援メッセージ。
西吾野ゆきも見えてます。

飯能7時38分発の臨時 各停・西吾野ゆきは38107Fでした。7時31分に2・3番ホームへ下り回送で到着した編成です。

2025年1月26日 7時39分。飯能。発車した38107Fの臨時各停 西吾野ゆき。
2025年1月26日 7時39分。飯能。

発車した38107Fの臨時各停 西吾野ゆき。
数名がホームで車両側面の「臨時」表示を撮っていたら、ホームでおしゃべりしてた女の子お二人も急いで一緒に撮ってました。

2本目の臨時各停 西吾野ゆきは見ていませんが(2417F+2419Fを見に行ってました)、西武線アプリの列車位置情報では20151Fだったようです。

そして、上りの1本目の臨時各停は20151Fでした。11時23分に特急用の5番ホームへ到着でした。
乗客を降ろすと、11時28分に上り方へ回送されました。

2025年1月28日 11時22分。飯能。4番ホームに停車中のメトロ17006Fの6524レと、5番ホームへ到着する20151Fの上り臨時列車(表示は「回送」でしたが車内に乗客あり)。
2025年1月28日 11時22分。飯能。

4番ホームに停車中のメトロ17006Fの6524レと、5番ホームへ到着する20151Fの上り臨時列車(表示は「回送」でしたが車内に乗客あり)。
6524レの発車が11時24分。上り臨時列車は、到着が11時21分と告知されていたので2・3番ホームに到着させても良さそうですが、11時24分に1番ホームへ1703レが到着し、25分に2・3番ホームへ38107Fの5024レ(所定では11時23分着)が到着と、立て込んでいました。

2025年1月28日 11時28分。飯能。5番ホームから発車した20151Fの上り回送列車(右奥)と、定期の5024レで到着し上り方への回送待ちの38107F。
2025年1月28日 11時28分。飯能。

5番ホームから発車した20151Fの上り回送列車(右奥)と、定期の5024レで到着し上り方への回送待ちの38107F。
なお5024レの車両が担当すれば良い5023レは、下り方から回送されてきた4019Fでした。飯能方にE851塗装の4017Fを付けて、5022レで到着した編成です。

そして、11時50分に到着した2本目の上り臨時列車は38112Fでした(所定は11時49分着)。降車後、11時53分に下り方へ回送で去りました。

2025年1月26日 11時53分ころ。飯能。2・3番ホームから発車した38112Fの下り回送列車。
2025年1月26日 11時53分ころ。飯能。

2・3番ホームから発車した38112Fの下り回送列車。

|

« 2025年1月26日(日)の保谷駅でのイベントの臨時列車など見ただけ | トップページ | 2025年1月25日(土)〜31日の西武線ほか見ただけ »

コメント

西武20000系も登場から25年,30000系38107Fも登場から15年が経ちます。これからも活躍を続けて欲しいです。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2025年2月 9日 (日) 05時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025年1月26日(日)の保谷駅でのイベントの臨時列車など見ただけ | トップページ | 2025年1月25日(土)〜31日の西武線ほか見ただけ »