2025年2月12日午前の西武 小手指車両基地、知らぬ間にいた48152Fと32106F試運転
4119レで清瀬から狭山ヶ丘駅へ行く途中、小手指車両基地では、飯能方の2番線のいつもの場所に6101Fが留置されていましたが、その隣で、48152F(8連、飯能方には30000系2連あり)と6113Fが池袋方の運転台下に赤旗を差されて作業中、さらにその向こうでは32105Fの前で職員さんたち数名が何やら屯してました。
そして10時37分、32106Fの上り試運転列車が小手指駅1番ホームへ到着し、入庫しました。

2025年2月12日 10時36分ころ。小手指。
右から、20分ほど遅れて1553レで3番ホームに到着後に入庫する6110F(「快速急行 小手指 04M」表示のままです)、32106Fの上り試運転列車、53S運用で折返し待ち(6513レ〜6510レ)のメトロ17005F。
48152Fは2月9日(日)に西武鉄道へ到着したようです。
すでに営業運転は始まっています。
| 固定リンク
コメント
48152Fいよいよ営業運転開始しましたね。48151F同様池袋線で活躍することになりました。あと池袋線38102Fと新宿線38104Fの交換トレードも行われることになり,お互い出戻りトレードになった気がします。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2025年2月25日 (火) 03時18分