« 2025年3月10日の飛行機 見ただけ、西武N101系もチョコッと | トップページ | 2025年3月10日(月)の西武池袋線 見ただけ »

2025年3月22日 (土)

2025年3月9日(日)の西武線 見ただけ、48153Fがメーカーから到着ほか

西所沢駅3番ホームを12時2分ころに263Fに牽引されて、メーカーから納入された48153Fが通過しました。

2025年3月9日 12時0分。西所沢。263F+48153F。
2025年3月9日 12時0分。西所沢。263F+48153F。
2025年3月9日 12時2分。西所沢。48153F+263F。
2025年3月9日 12時2分。西所沢。48153F+263F。

48153Fは、21日(金)の狭山線 6205レを担当してました。

石神井公園駅2番ホームのホームドアはまだ稼働していません。

2025年3月9日。石神井公園。ホームドアが開いている2番ホームに到着する48152Fの5351レ。
2025年3月9日。石神井公園。

ホームドアが開いている2番ホームに到着する48152Fの5351レ。

東海道新幹線もどきの東急4105Fが53K運用で飯能にも行っていました。

2025年3月9日。秋津。東急4105Fの1706レ。
2025年3月9日。秋津。東急4105Fの1706レ。

|

« 2025年3月10日の飛行機 見ただけ、西武N101系もチョコッと | トップページ | 2025年3月10日(月)の西武池袋線 見ただけ »

コメント

48153Fは池袋線で運用を開始しましたが,そのため2075Fが新宿線に移籍してしまいました。池袋線で黄色の2000系が見られなくなったのは残念です。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2025年3月23日 (日) 05時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025年3月10日の飛行機 見ただけ、西武N101系もチョコッと | トップページ | 2025年3月10日(月)の西武池袋線 見ただけ »