« 2025年5月4日(日)〜9日の西武線ほか見ただけ | トップページ | 2025年5月10日(土)・11日の西武線ほか見ただけ、新宿線を見に行きました »

2025年5月24日 (土)

番外編・朝日新聞 2025年5月16日・朝刊 憲法学者(慶応大学教授) 大林 啓吾『大統領令乱発 憲法の軽視』

引用
日本にとって対岸の火事ではありません。トランプ氏のようなポピュリスト政治家が権力を持ち、政権が憲法と抵触しかねない強引な政策を進めてきたときに
2025年5月16日 朝日新聞 長官。「オピニオン&フォーラム」の<トランプ氏と「法の支配」>の大林氏の分。
2025年5月16日 朝日新聞 朝刊。

「オピニオン&フォーラム」の<トランプ氏と「法の支配」>の大林氏の分の記事。赤線は私が引いたものです。
聞き手は朝日新聞 編集委員の豊秀一氏です。
ほかに2名のご意見が載っています。

日本の政治に憲法違反は、まだないと主張されております。
自衛隊は合憲が常識で、自衛隊が合憲と主張するまでもない、と言うことですので、「番外編」とさせていただきました。

|

« 2025年5月4日(日)〜9日の西武線ほか見ただけ | トップページ | 2025年5月10日(土)・11日の西武線ほか見ただけ、新宿線を見に行きました »

コメント

日本では小泉進次郎が備蓄米で話題になっています。6月には米が2000円になってほしいです。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2025年5月24日 (土) 19時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025年5月4日(日)〜9日の西武線ほか見ただけ | トップページ | 2025年5月10日(土)・11日の西武線ほか見ただけ、新宿線を見に行きました »