2024年12月9日(月)〜13日の西武線ほか見ただけ、とは言うものの・・・
12月9日(月)
6154Fの3102レと202104F(ライオンズ)の2179レに乗車してました。
以下を絵入りで<つぶやいて>ました。
財務省の貿易統計のページhttps://t.co/RVyB93VI4a
— イルとコらンか (@irutokorannka) December 9, 2024
2024年1月~10月
ロシアからの輸入は、ポーランドからの2倍。
2023年12月は1千億円強
ロシアからの輸入は、ポーランドからの2倍。
2013年12月は2千6百億円強。
#ウクライナに平和を
12月10日(火)
40162Fの2104レと、6151Fの4323レ、6154Fの2183レに乗車してました。
以下の<つぶやき>も。
なかもり やすふみ さん? https://t.co/aIfzMyd1yI
— イルとコらンか (@irutokorannka) December 9, 2024
12月11日(水)
6152Fの3102レと、6151Fの4221レ、メトロ10020Fの3703レに乗車してました。
早朝、5時半ころの清瀬駅の4番ホームに40163Fが寝てました。引き上げ線は未確認。通常は引き上げ線に地下鉄直通車両が夜間滞泊で4番ホームは空き。
また19時過ぎの小手指車両基地の飯能方に4009Fがスタンバイしてました。前日の晩は仏子駅の中線にいるところを目撃も。
以下の<つぶやき>も。
期待しております。
— イルとコらンか (@irutokorannka) December 10, 2024
イタリア料理の名店で研修後に開店を 店のない埼玉・横瀬町が企画:朝日新聞デジタル https://t.co/9QZE1H3Zyi
12月12日(木)
この日も休んでおりましたが電車関係は特になく、以下の<つぶやき>。
法人税の増税も検討すべきとのこと。
— イルとコらンか (@irutokorannka) December 12, 2024
増税しないという結論を想定、と考えるのはひねくれてるから?
富裕層の課税強化、提言 現役世代の社会保険料、抑制 経団連:朝日新聞デジタル https://t.co/1p6MGpGhcs
12月13日(金)
6152Fの3102レと、40153Fの4225レ、(<-飯能)32102F+38105Fの21279レに乗車してました。
早朝の5101レが2075F(テレ玉)、5105レが2071F(100年)でした。
お昼の高田馬場界隈。
以下の<つぶやき>も。
ウチの住所は使わないでね(中武急行電鉄の社員証はバレちゃうと思うし)。
— イルとコらンか (@irutokorannka) December 12, 2024
架空身分で捜査、来年から 闇バイト深刻化、急きょ対策:朝日新聞デジタル https://t.co/fHNLdpefLH
犯罪組織も技術力をアップしてマイナンバーカードの提示を求めてきたり、しませんかね(偽情報を登録しておけばOKなのでそっちの方が捜査機関には便利ですが、せっかく登録したんだから見てもらわないとと、端末にそれとなくバグを仕込んだり・・・(「あらゆる難問を、」「過去にする」かもしれないAIが邪魔?)。北朝鮮に国民を千人ほど拉致されてしまった政府なので、心配です(交番のお巡りさんに責任はないと思いますが、悔しがってる中の方はいるのでしょうか?)。
憲法9条を順守しても組織犯罪はなくならない(世の中はバラ色ではない)と思いますが、世の中が平和になれば犯罪は減るかと。そちらの方々はネガティブ思考なので、憲法9条の順守は世迷い言で、そっちの方を願望なんだとは想像しておりますが。
AIが解決してくれる?
最近のコメント