2024年8月10日 (土)

2024年7月29日(月)〜8月2日の西武線ほか見ただけ

<お知らせ>ブログのデータ量が上限に達したので、過去の記事から画像を削除しました。

7月29日(月)

20104F(ラオインズ)の3102レと、6153Fの4227レ・6114Fの2181レに乗車してました。

朝8時ころの中池袋公園。土日は撮影禁止のイベントが開かれていて、まだ資材が残ってて立入禁止でした。
通勤の皆様は遠回りしてました。
撮られたくないのなら、(他人に迷惑かけずに)好き勝手できる会場を確保してやってもらいたいものです。

2024年7月29日 朝8時ころ。豊島区立中池袋公園。立入禁止です。
2024年7月29日 朝8時ころ。豊島区立中池袋公園。
立入禁止です。

目白駅の葉っぱ化したあじさいに、一輪だけ白の花が残っていました。
近くの学校の葉っぱ化したあじさいは、この前の週に切り取られてました。

2024年7月29日 朝8時ころ。目白駅近く。あじさい。
2024年7月29日 朝8時ころ。目白駅近く。あじさい。

7月30日(火)

6114Fの3102レと6112Fの4241レ・6157Fの2195レに乗車してました。

2024年7月30日。元加治。6114Fの3102レ。
2024年7月30日。元加治。6114Fの3102レ。

22時前の小手指車基に東急5050系10連?が寝てるのが見えました。
その20分ほど前の石神井公園駅で、到着する2192レの運転台に東急の工務系オレンジ色作業服(今もそうかは知りません)の方の添乗が見えたりもしたのですが。
6117F(黄色帯)は洗浄線で寝てました。

以下を<つぶやいて>ました。

7月31日(水)

(<-飯能)32104F+38105Fの2104レと、32106F+38103Fの準急 小手指ゆき(8分ほど遅れの4239レ)、メトロ10007Fの3707レ(石神井公園に40分ほどの遅れ、小手指で運転打ち切り)、6151Fの急行 飯能ゆきに乗車してました。
夕方は、大雨で乗り入れ列車が遅れてダイヤが乱れてました。4239レは石神井公園駅で2番ホームへ着発、41レに追い抜かれ、急病人が発生し担架で運び出し7分ほど停車してました。
遅れの4239レと思われる、20101Fの準急 小手指ゆきは石神井公園駅1番ホームに21時3分に到着したものの2番ホーム着発のメトロ17088Fの各停 保谷ゆきと38114Fの各停 保谷ゆき(ホームの発車案内は「当駅止まり」)に先発され、21時10分に発車して行ったものの、さらに、ひばりヶ丘駅ではメトロ10007Fの40分遅れの3707レにも抜かれてました。

2024年7月31日 20時55分。石神井公園。4番ホームに到着した20104Fの急行 池袋ゆきの発車が一時 見合わせになっていました。発車する頃には、後続のS-TRAIN 送り込みの上り回送列車(40106F)が30メートルほど後ろに迫ってました。
2024年7月31日 20時55分。石神井公園。

4番ホームに到着した20104Fの急行 池袋ゆきの発車が一時 見合わせになっていました。発車する頃には、後続のS-TRAIN 送り込みの上り回送列車(40106F)が30メートルほど後ろに迫ってました。
別の駅で上り列車の車内点検があったようでした。

お昼の高田馬場駅新宿方で、山手線の試運転列車を柵ごしに拝見。

2024年7月31日 12時19分。高田馬場〜新大久保。E235系第41編成の内回り試運転列車の9178G。
2024年7月31日 12時19分。高田馬場〜新大久保。

E235系第41編成の内回り試運転列車の9178G。

2023年7月31日 12時22分。高田馬場〜新大久保。E235系第20編成の外回り試運転列車の9245G。
2023年7月31日 12時22分。高田馬場〜新大久保。

E235系第20編成の外回り試運転列車の9245G。

8月1日(木)

(<-飯能)32106F+38103Fの2104レと、6157Fの2193レに乗車してました。

8月2日(金)

6156Fの3104レと、6110Fの4239レ・32106F+38103Fの2191レに乗車してました。

お昼は池袋駅方まで行って山手線の試運転列車を待ちましたが、試運転列車はなく、代わりにE257系5000番代の臨時列車?を見られました。

2024年8月2日 12時28分。池袋〜目白駅間。山手貨物線を走るE257系5000番代の北行列車。
2024年8月2日 12時28分。池袋〜目白駅間。

山手貨物線を走るE257系5000番代の北行列車。

新潟・月岡温泉ゆきバスが朝の池袋を走ってました。いつもは見かけませんが、泉観光バスが新宿7時50分発で運行しているようです。

2024年8月2日 8時過ぎ。池袋駅近くの明治通り。新潟・月岡温泉ゆき高速バス。
2024年8月2日 8時過ぎ。池袋駅近くの明治通り。
新潟・月岡温泉ゆき高速バス。

夜の池袋を走る、上田ゆきの千曲バス。後ろはJRバスです。

2024年8月2日 20時ころ。池袋駅近くの明治通り。上田ゆきの千曲バス。
2024年8月2日 20時ころ。池袋駅近くの明治通り。
上田ゆきの千曲バス。

この日は東証で株価が急落したということで、西武池袋線の車内動画広告スペースのニュースでも紹介されていました。

2024年8月2日 夜。西武池袋線の車内。動画広告欄の共同通信ニュース「東証急落、歴代2番目の下落幅」。
2024年8月2日 夜。西武池袋線の車内。

動画広告欄の共同通信ニュース「東証急落、歴代2番目の下落幅」。

以下を<つぶやいて>ました。

| | コメント (1)

2024年7月27日 (土)

2024年7月8日(月)〜12日の西武線ほか見ただけ、山手線の試運転、あじさい、ALSOK、お転婆娘、夕焼けほか

<お知らせ>ブログのデータ量が上限に達したので、過去の記事から画像を削除しました。

7月8日(月)

40162Fの2102レと、20104F(ライオンズ)の2187レに乗車してました。

お昼に、目白駅に山手線の試運転を見に行きました。

2024年7月8日 12時17分。目白。E235系32番編成の、内回り試運転列車。
2024年7月8日 12時17分。目白。

E235系32番編成の、内回り試運転列車。

2024年7月8日 12時28分。目白。E235系28番編成の、外回り試運転列車。一旦 停車してました。
2024年7月8日 12時28分。目白。

E235系28番編成の、外回り試運転列車。一旦 停車してました。

朝8時過ぎ、池袋駅前では珍しい、新塗装のノンステップの都バスがいました。

2024年7月8日 8時過ぎ。池袋駅東口。浅草寿町ゆき新塗装のノンステップの都バス(右手前)。
2024年7月8日 8時過ぎ。池袋駅東口。

浅草寿町ゆき新塗装のノンステップの都バス(右手前)。
左奥は従来塗装の都バス。ノンステップもいるとは思います。

池袋駅近くの明治通りで、福島ゆきのJRバスと、軽井沢・御代田ゆきの西武バスがすれ違い。

2024年7月8日 8時過ぎ。池袋駅近くの明治通り。福島ゆきのJRバス(左)と、軽井沢・御代田ゆきの西武バス(右)。
2024年7月8日 8時過ぎ。池袋駅近くの明治通り。

福島ゆきのJRバス(左)と、軽井沢・御代田ゆきの西武バス(右)。

目白駅近くの紫陽花。最高気温が35度を越えた日もありましたが、まだ、咲いてました。
学校の歩道橋の影になっていますが、お昼休みに冷水をあげてる児童/生徒がいるのか?

2024年7月8日 8時半ころ。目白駅近く。日陰に咲く紫陽花。
2024年7月8日 8時半ころ。目白駅近く。
日陰に咲く紫陽花。

こちらも目白駅近くの紫陽花。商業施設の影になっています(夕日はあたっているかも)。花びらが葉っぱになって残ってました。

2024年7月8日 8時半ころ。目白駅近く。花びらが葉っぱになった紫陽花。
2024年7月8日 8時半ころ。目白駅近く。
花びらが葉っぱになった紫陽花。

7月9日(火)

(<-飯能)32102F+38105Fの3104レと、20104F(ライオンズ)の3103レに乗車してました。

2024年7月9日。元加治。38105F+32102Fの3104レ。
2024年7月9日。元加治。38105F+32102Fの3104レ。

朝の池袋駅前で旧塗装の都バスに再会できました。

2024年7月9日 朝8時過ぎ。池袋駅東口前。旧塗装の都バス(左)。
2024年7月9日 朝8時過ぎ。池袋駅東口前。

旧塗装の都バス(左)。
以前は運転席のところに外に向かって、「左右確認」みたいな感じの標語を掲出していたのですが、なくなったようです。

7月10日(水)

40151Fの3104レと、32104F+38103Fの4233レと6153Fの2187レに乗車してました。

池袋駅の柱の掲示。開業100周年の駅が複数あるので、イベントしてました。隣では、際どいミニスカで姿のイラストも(スタンプラリーです)。盗撮はさせてあげないからこれで我慢してねというわけでは、ない、はず。お転婆娘のお話なのでしょう。平和安全法制成立後に平気で兵器を大量購入でも平気な大人たちに何をしているお話なのか、…。

2024年7月10日。池袋駅構内。改札前の柱の掲示。
2024年7月10日。池袋駅構内。改札前の柱の掲示。

夕方、暑いなーと心の中で文句を言いながら下を向いて歩いていたら、バンが、歩道に侵入してきました。
危ないなー、どうせ銃の乱射なんかしないんだろと思いつつ、カメラを出して成り行きを見たら、ALSOK様でした。駅前の みずほ銀行のATMに向かっていました。強盗/知能犯かどうかは未確認です。

2024年7月10日 19時前。目白駅前。歩道に入ったALSOKのバン。
2024年7月10日 19時前。目白駅前。

歩道に入ったALSOKのバン。
キッチンカーがいることが多いです。

以下を<つぶやいて>ました。

7月11日(木)

32104F+38103Fの2102レと6152Fの3104レ(西所沢駅で出すべきものを出しました)、6153Fの4319レ・40164Fの2171レ・6116Fの2173レに乗車してました。

夕焼けがきれいでした。

2024年7月11日。石神井公園。メトロ10105Fの4566レ。
2024年7月11日。石神井公園。メトロ10105Fの4566レ。
2024年7月11日 18時42分。西所沢。4番ホームに到着する「べるーにゃ」車体広告の1247F。
2024年7月11日 18時42分。西所沢。

4番ホームに到着する「べるーにゃ」車体広告の1247F。

2024年7月11日。元加治。通過するラビューの48レ。
2024年7月11日。元加治。通過するラビューの48レ。
2024年7月11日。元加治。到着する2186レ。
2024年7月11日。元加治。到着する2186レ。

7月12日(金)

32103F+38107Fの3102レと、6153Fの4319レ・40155Fの2171レ・6157Fの2173レに乗車してました。

2024年7月12日。石神井公園。40155Fの2171レと、東急5122F(緑)の6657レ。
2024年7月12日。石神井公園。

40155Fの2171レと、東急5122F(緑)の6657レ。

2024年7月12日 18時43分。西所沢。小手指車両基地から狭山線へ送り込まれる1251Fの上り回送列車(左)と、狭山線で仕事を終えて小手指へ戻る2089Fの下り回送列車。
2024年7月12日 18時43分。西所沢。

小手指車両基地から狭山線へ送り込まれる1251Fの上り回送列車(左)と、狭山線で仕事を終えて小手指へ戻る2089Fの下り回送列車。

| | コメント (1)

2024年6月 2日 (日)

2024年5月26日(日)の西武池袋線ほか 見ただけ

<お知らせ>ブログのデータ量が上限に近づいたので、過去の記事から画像を削除していく見込みです。

朝の元加治駅でラビューとヒカリエ号がすれ違い。

2024年5月26日。元加治。東急4110Fの3702レと、001-A編成の3レ。
2024年5月26日。元加治。
東急4110Fの3702レと、001-A編成の3レ。

小手指車両基地の横を通る電車たち。

2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。40106Fの西武秩父ゆきS-TRAINの401レ。
2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。
40106Fの西武秩父ゆきS-TRAINの401レ。
2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。40102Fの元町・中華街ゆきS-TRAINの402レと、小手指車両基地内の元・小田急8000形。
2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。

40102Fの元町・中華街ゆきS-TRAINの402レと、小手指車両基地内の元・小田急8000形。

2024年5月26日 10時39分。小手指車両基地。元・小田急8000形と、263Fほか。
2024年5月26日 10時39分。小手指車両基地。
元・小田急8000形と、263Fほか。
2024年5月26日 11時15分。小手指車両基地。元・小田急8000形と、茶色の2069Fほか。
2024年5月26日 11時15分。小手指車両基地。
元・小田急8000形と、茶色の2069Fほか。
2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。小手指車両基地内の元・小田急8000形と、2073Fの5104レ(右)。
2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。

小手指車両基地内の元・小田急8000形と、2073Fの5104レ(右)。

2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。小手指車両基地内の元・小田急8000形と、東急41101F(ヒカリエ号)の1706レ。
2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。

小手指車両基地内の元・小田急8000形と、東急41101F(ヒカリエ号)の1706レ。

2024年5月26日。小手指車両基地。元・小田急8000形と、入庫してきた黄色帯の6117F。
2024年5月26日。小手指車両基地。

元・小田急8000形と、入庫してきた黄色帯の6117F。

2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。小手指車両基地内の元・小田急8000形と、メトロ10011Fの新木場ゆき各停6524レ。
2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。

小手指車両基地内の元・小田急8000形と、メトロ10011Fの新木場ゆき各停6524レ。

2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。小手指車両基地内の元・小田急8000形と、西武秩父ゆきの4009F(52席)。
2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。

小手指車両基地内の元・小田急8000形と、西武秩父ゆきの4009F(52席)。

2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。小手指車両基地内の、「使用休止」の20103Fや元・小田急8000方と、GLAY電車の40153Fの2134レ。
2024年5月26日。小手指〜狭山ヶ丘駅間。

小手指車両基地内の、「使用休止」の20103Fや元・小田急8000方と、GLAY電車の40153Fの2134レ。

ダイヤが乱れていたようで、復路の4009F(52席)は入間市駅5番ホームへ17時32分に到着し、2164レに追い抜かれることなく17時33分に発車して行きました。

2024年5月26日 17時33分。入間市。発車した西武新宿ゆき4009F(52席)と、到着した001-F編成の27レ。
2024年5月26日 17時33分。入間市。

発車した西武新宿ゆき4009F(52席)と、到着した001-F編成の27レ。

入間市駅前から発車した「てぃーろーど」の「いるまるくん号」です。奥の赤いマイクロバスは、パチンコ屋さんの送迎バスと思います。

2024年5月26日 18時ころ。入間市駅前。入間市コミュニティバスの「いるまるくん号」ほか。
2024年5月26日 18時ころ。入間市駅前。

入間市コミュニティバスの「いるまるくん号」ほか。

小手指車両基地へは自転車で行きました。
途中、ヘンな房が伸びてる木があるお宅があったので、撮らせていただきました。

2024年5月26日。お昼。埼玉県所沢市内だと思います。ヘンな房が伸びてる木。
2024年5月26日。お昼。
埼玉県所沢市内だと思います。
ヘンな房が伸びてる木。

| | コメント (2)

2021年5月29日 (土)

2021年4月25日(日)の西武線ほか見ただけ、動物と植物と与太話ほか

4月25日(日)は朝から飯能駅で芝桜臨時ダイヤを見てから、2069Fの5019レで西武秩父へ向かいました。
武蔵横手駅のヤギさんは1頭が健在。
木々には紫色の蔦性植物の花、藤でしょうか。

2021年4月25日。武蔵藤沢。
2021年4月25日。武蔵藤沢。
2021年4月25日。吾野駅付近。
2021年4月25日。吾野駅付近。

横瀬駅。廃車となった9000系・9104Fの中間車2両が止まってました。

2021年4月25日 11時半頃。横瀬。奥が駅です。
2021年4月25日 11時半頃。横瀬。奥が駅です。

秩父鉄道のSL列車。ヘッドマークはなし。

2021年4月25日 12時22分頃。御花畑〜影森。西武秩父駅の横を通過する秩父鉄道のSL列車。
2021年4月25日 12時22分頃。御花畑〜影森。西武秩父駅の横を通過する秩父鉄道のSL列車。

16時頃の横瀬駅。側扉が開いた4010F1の向こうに、3011Fと10000系のキッスが見えました。「無敵の西武鉄道(あれも/これも/かなう/西武鉄道)によって二人のキッスが続いているのか?、無敵の西武鉄道でも別れさせられないお二人なのか?」
単に廃車が留置されているだけです。
10000系がどうなるかは気になります。

2021年4月23日。横瀬。
2021年4月23日。横瀬。

こんなリツイートもしてました。

| | コメント (1)

2013年10月27日 (日)

13年10月下旬の西武・甲種車両輸送、1245Fが多摩川線へ、1251Fが多摩川線から

2013年10月26日(土)朝、所沢駅6番線に(<-飯能)1245F+263Fが寝ていました。

12時10分、所沢駅からJR新秋津駅へ発車。



2013年10月26日、所沢、左が発車を待つ263F+1245F、右は東急 4109Fの1712レ。


2013年10月26日、所沢
左が発車を待つ263F+1245F、右は東急 4109Fの1712レ。

新秋津駅からまずは新座貨物ターミナル駅へ、1245FはEF65-2076に牽引されて13時47分に発車して行きました。



2013年10月26日 13時47分頃、新秋津、EF65-2076+西武1245Fの西行 貨物列車。


2013年10月26日 13時47分頃、新秋津
EF65-2076+西武1245Fの西行 貨物列車。

1245Fが多摩川線に戻った代わりに、1251F(「秋」編成)が多摩川線から本線側に移動。

EF65-2097に牽引され新秋津駅へ10月27日(日)10時28分頃に到着。EF65-2097はすぐに切り離されましたが、そのまま待機して、11時56分頃に新座貨物ターミナル駅方面へ発車して行きました。



2013年10月27日 11時56分頃、新秋津、手前が発車したEF65-2097。奥が1251F、右が263F。


2013年10月27日 11時56分頃、新秋津
手前が発車したEF65-2097。奥が1251F、右が263F。

263Fに牽引された1251Fは所沢駅6番線へ13時3分頃に到着。

フルカラーLED表示となった2089Fが2129レだったので、1251Fとの並びも見ることができました。なお、次の2131レは6155Fでした。



2013年10月27日、所沢、左が1251F+263Fで右が2089Fの2129レ。


2013年10月27日、所沢、左が1251F+263Fで右が2089Fの2129レ。

263F+1251Fは13時55分過ぎに所沢駅を発車したようです。所沢高校近くの踏切を13時58分頃に通過しました。



2013年10月27日 13時58分頃、所沢~西所沢、263F+1251Fの下り回送列車。


2013年10月27日 13時58分頃、所沢~西所沢、263F+1251Fの下り回送列車。

お茶の栽培も奥が深いようです


西所沢駅から線路沿いの道を所沢駅に向かって歩いていると、お茶畑があります。

しばらく前にお茶の木が引き抜かれたので、ここもアパートになってしまうのかなとがっかりしましたが、本日見たら、新しいお茶の木がまた植えられたようです。

新しいお茶の木の南側には背の高いイネ科っぽい草が植えられていましたが、お茶の木よりちょっと高いところで切られて、穂の付いた刈り取られた部分は周りに敷かれていました。



2013年10月27日、西所沢駅近くの再生中(?)のお茶畑と2089Fの2146レ。


2013年10月27日、西所沢駅近くの再生中(?)のお茶畑と2089Fの2146レ。

濃い緑色の列が新しいお茶の木と思われます。明るい緑色の列はイネ科らしき植物。そして薄い緑色は、地面に敷かれた、穂の付いた、イネ科植物(?)の上半分。



よくは分かりませんが、お茶の栽培にはいろいろとテクニックがあるようです。


| | コメント (10) | トラックバック (0)