2024年8月25日 (日)

2024年8月18日(日)〜23日の西武線ほか見ただけ

<お知らせ>ブログのデータ量が上限に達したので、過去の記事から画像を削除しました。

8月18日(日)

東急4410F「ヒカリエ号」が58K運用で午前中は飯能にも来てました(夜も来てたはずですが)。珍しく武蔵藤沢駅のすぐ近くで1708レと4009F(52席)の西武秩父ゆきがすれ違いました。

2024年8月18日。武蔵藤沢。4009F(52席)の西武秩父ゆき(左)と、東急4110Fの1708レ。
2024年8月18日。武蔵藤沢。

4009F(52席)の西武秩父ゆき(左)と、東急4110Fの1708レ。
シャッタースピードはもう少し速くて良かったと反省。

以下を<つぶやいて>ました。

8月19日(月)

20101Fの3102レと、6113Fの4235レ・6153Fの2189レに乗車してました。

21時前の小手指車両基地には、車内が明るい4000系4連が入口付近に見えました。

8月20日(火)

(<-飯能)32103F+38017Fの2104レと、32103F+38107Fの4229レ・東急4111Fの3705レに乗車してました。
4238レか20103F。長らく使用休止だった編成が営業に復帰してました(前日からかも)。
20時過ぎの小手指車両基地の車輪転削場付近に4000系4連が見られました。
仏子〜元加治駅間 20:49、4009F上り通過。

6117F(Y)も最近は普通に走っているようで、この日の朝は目白駅前からも見られました。

2024年8月20日 8時26分頃。目白駅前。JRを越えて、池袋駅へ向う6117Fが見られました。2508レか2114レでしょうか。
2024年8月20日 8時26分頃。目白駅前。

JRを越えて、池袋駅へ向う6117Fが見られました。2508レか2114レでしょうか。

久しぶりに乗車した東急の電車の側扉上の動画広告に、「弓」なしの「鈴木康弘」さん動画が流れてました。
「のるるん」の天気予報の「MAX/MIN」は相変わらずでした。

2024年8月20日 20時ころ。西武池袋線内を走る東急の電車内の動画広告。アーティスト 鈴木康広さんの展覧会の広報動画です。
2024年8月20日 20時ころ。

西武池袋線内を走る東急の電車内の動画広告。
アーティスト 鈴木康広さんの展覧会の広報動画です。

2024年8月20日 20時ころ。西武池袋線内を走る東急の電車内の動画広告。気温の最高/最低がMAX/MINな、天気予報の動画。
2024年8月20日 20時ころ。

西武池袋線内を走る東急の電車内の動画広告。
気温の最高/最低がMAX/MINな、天気予報の動画。

8月21日(水)

6155Fの2102レと、40157Fの4231レ・6151Fの2185レに乗車してました。
20時半ころの小手指車両基地の1番線・飯能方に4019Fが止まってました。
仏子〜元加治駅間 21:31、4009F下り通過でした。

お昼の高田馬場界隈。

2024年8月21日。高田馬場〜下落合。38101F(ドラえもん)の5812レ。
2024年8月21日。高田馬場〜下落合。
38101F(ドラえもん)の5812レ。

前の週は軽井沢ゆき表示だった、朝8時ころの西武の高速バスですが、この週は通常に戻って軽井沢・御代田ゆきでした。

2024年8月21日 8時過ぎ。池袋駅東口近くの明治通り。軽井沢・御代田ゆきの西武の高速バス。
2024年8月21日 8時過ぎ。

池袋駅東口近くの明治通り。
軽井沢・御代田ゆきの西武の高速バス。白色のライオンズバスも珍しくなっています。

以下を<つぶやいて>ました。

8月22日(木)

32105F+38114Fの2102レと6152Fの2181レに乗車してました。
2102レが仏子駅 発車後すぐに非常制動で停止、警笛なし。05:28運転再開でした。
車内放送によると、安全装置が動作したので安全点検したとのこと。
小雨があがった後なので空転してスピード超過と誤検知?
走行中の前後の衝撃はないです。

8月23日(金)

40159Fの2102レと、20104F(ライオンズ)の4243レ・40152F(ムーミン)の2199レに乗車してました。

お昼の高田馬場界隈。

2024年8月23日。高田馬場〜下落合。10000系の120レ。
2024年8月23日。高田馬場〜下落合。10000系の120レ。

8月に入ってからかもしれませんが、池袋駅の特急券売り場に、SMOOZを広報する動画のディスプレイが設置されてました。
動画は3種類か4種類か、あるようでした。
所沢駅のホーム上の特急券売り場にも同様の位置にディスプレイが設置されています。

2024年8月23日 朝。池袋。改札内の特急券売り場のSMOOZ動画広告のディスプレイ。
2024年8月23日 朝。池袋。

改札内の特急券売り場のSMOOZ動画広告のディスプレイ。

近鉄の観光特急「あをによし」の中吊り広告が西武池袋線の車内に掲出されていました。

2024年8月23日。西武池袋線の車内。近鉄の「あをによし」中吊り広告。40152Fの車内なのでムーミンのステッカーが貼られてます。
2024年8月23日。西武池袋線の車内。

近鉄の「あをによし」中吊り広告。40152Fの車内なのでムーミンのステッカーが貼られてます。

| | コメント (1)

2024年4月21日 (日)

2024年4月13日(土)の西武線ほか見ただけ、銀座で観光客してきました

<お知らせ>ブログのデータサイズが上限に近づいたので、過去の記事から画像を削除していく見込みです。

夕方、すれちがった6153Fにヘッドマークがついていました。後日に乗車したら車内の床や座先袖・側扉・吊手にも装飾が入っていました。
ゲームアプリ「崩壊:スターレイル」の広告です。

2024年4月13日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。6153Fの2160レ。
2024年4月13日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。
6153Fの2160レ。

西武秩父から西武新宿へ向かう4009F(52席)の、入間市駅到着です。

2024年4月13日 17時25分。入間市。到着する4009F。
2024年4月13日 17時25分。入間市。到着する4009F。

所沢駅の電留線(E)のレールが撤去されてました。

2024年4月13日 朝。所沢。池袋線 上り列車の車内から見た電留線。中央が、ユンボが入ってレールを撤去中の元・電留線(E)。
2024年4月13日 朝。所沢。

池袋線 上り列車の車内から見た電留線。中央が、ユンボが入ってレールを撤去中の元・電留線(E)。

お昼の恵比寿駅。

2024年4月13日 11時51分。恵比寿。相鉄12000系の新宿ゆきと、E231系+E233系の湘南新宿ラインの南行列車。
2024年4月13日 11時51分。恵比寿。

相鉄12000系の新宿ゆきと、E231系+E233系の湘南新宿ラインの南行列車。

2024年4月13日 12時3分。恵比寿。EH500-26牽引の3086レ。
2024年4月13日 12時3分。恵比寿。EH500-26牽引の3086レ。

山手線 内回りの車内から見た海老名ゆき相鉄12000系。

2024年4月13日。恵比寿〜目黒駅間。山手線 内回りの車内から見た海老名ゆき相鉄12000系。
2024年4月13日。恵比寿〜目黒駅間。

山手線 内回りの車内から見た海老名ゆき相鉄12000系。

品川駅です。JRと京急の間の工事が進み、JRホームから京急の電車を大きく見られるのはここだけでした(JRホーム南端から遠くの跨線橋を渡る京急電車は見られます)。

2024年4月13日 お昼。品川。山手線 内回りホームから京急側を見ています。
2024年4月13日 お昼。品川。

山手線 内回りホームから京急側を見ています。

2024年4月13日 お昼。品川。JR山手線ホームから見た京急電車。
2024年4月13日 お昼。品川。
JR山手線ホームから見た京急電車。

15時34分、185系の回送列車が東京駅を通過し北へ向かって行きました。

2024年4月13日 15時34分。東京。7番ホームを通過する185系の上り回送列車。
2024年4月13日 15時34分。東京。

7番ホームを通過する185系の上り回送列車。

恵比寿〜東京の写真は、展覧会を四つ見て来た際の道中です。
品川のキヤノンギャラリーであった櫻井 寛 写真展「列車で行こう!The Railway World」、新橋の旧新橋停車場「大機関車展~日本の鉄道を引っぱった勇者たち~」、銀座のライカギャラリー東京、丸の内の日本外国特派員協会(の廊下)であった南正時写真展「ノスタルジーヨーロッパ」。
最初と最後は写真家 ご本人が在廊でした。
最後は、会場に至るまでが複雑で結構大変でした。
どれも素敵でした。

2024年4月13日 午後。旧新橋停車場。「大機関車展」。
2024年4月13日 午後。旧新橋停車場。

「大機関車展」。
図録を買ったら大宮の鉄道博物館のものだったので、巡回展示かもしれません。

新橋駅から東京駅まで歩きました。銀座中央通りの歩行者天国は、ヨーロッパみたいなお洒落な街並み(「銀座ライオン」が一番 日本な感じだったかも)で、外国人観光客が沢山見られました。
記念撮影をしている方々も(「New York」と入ったブランドの紙袋を持って、街並みを背景に記念撮影する白人さんもいました。「バーニーズ ニューヨーク銀座本店」で買ったのかもしれません)。
どっちかというと池袋のほうが日本だよと思ったりはいたしました。

2024年4月13日 午後。銀座。記念撮影する白人さん。
2024年4月13日 午後。銀座。記念撮影する白人さん。

以下を<つぶやいて>ました。

| | コメント (1)

2024年4月 6日 (土)

2024年3月31日(日)の西武池袋線 見ただけ、早朝の石神井公園駅 ほか

早朝の石神井公園駅です。
飯能ゆき各停や、保谷駅から豊島園駅への送り込み回送、早朝8連 準急(5204レ5201レの車両の折返しの4204レ)はダイヤ改正後も残ったようでした。4月13日 19時50分修正
元町・中華街始発のS-TRAIN用の送り込み回送列車は6時11分に3番ホームに到着し、4番ホームに着発する2104レに追い抜かれてから発車して行きました。

2024年3月31日。石神井公園。6番線で夜間滞泊だった東急5172Fと、2番ホームから発車した飯能ゆき各停 6501レの40161F。
2024年3月31日。石神井公園。

6番線で夜間滞泊だった東急5172Fと、2番ホームから発車した飯能ゆき各停 6501レの40161F。

2024年3月31日 6時9分。石神井公園。4番ホームを通過する38102Fの上り回送列車(右)と、6番線で夜間滞泊だった東急5172F。
2024年3月31日 6時9分。石神井公園。

4番ホームを通過する38102Fの上り回送列車(右)と、6番線で夜間滞泊だった東急5172F。
38102Fはこの20分ほど前、保谷駅4番線(引き上げ線)で「回送』表示で待機していました。

2024年3月31日 6時11分。石神井公園。3番ホームへ到着する40106Fの上り回送列車(71M運用)と、6番線で夜間滞泊だった東急5172F。
2024年3月31日 6時11分。石神井公園。

3番ホームへ到着する40106Fの上り回送列車(71M運用)と、6番線で夜間滞泊だった東急5172F。

2024年3月31日 6時14分。石神井公園。3番ホームに止まる40106Fの上り回送列車と、4番ホームから発車して行く6152Fの2104レ。
2024年3月31日 6時14分。石神井公園。

3番ホームに止まる40106Fの上り回送列車と、4番ホームから発車して行く6152Fの2104レ。

2024年3月31日 6時15分。石神井公園。3番ホームから発車し急行線へ入る40106Fの上り回送列車。
2024年3月31日 6時15分。石神井公園。

3番ホームから発車し急行線へ入る40106Fの上り回送列車。

2024年3月31日。石神井公園。20151Fの4204レ。
2024年3月31日。石神井公園。20151Fの4204レ。

10M運用の1809レが6117Fでした。小手指駅で27S運用のメトロ17004F(6530レ)と並びました。

2024年3月31日。小手指。3番ホームに到着した6117Fの1809レと、1番ホームで発車を待つメトロ17004Fの6530レ。
2024年3月31日。小手指。

3番ホームに到着した6117Fの1809レと、1番ホームで発車を待つメトロ17004Fの6530レ。

小手指車両基地の飯能方には、使用停止の20103Fのほかに赤電塗装の1253Fも止まっていました。近くにはデザインが更新されたL-TRAINの20104Fも。

2024年3月31日 13時半ころ。小手指〜狭山ヶ丘駅間。下り列車の車内から見た小手指車両基地。20104Fや20103F、1253Fが見られました。
2024年3月31日 13時半ころ。小手指〜狭山ヶ丘駅間。

下り列車の車内から見た小手指車両基地。20104Fや20103F、1253Fが見られました。

池袋駅の改札外の、特急券の券売機の横にも「そうやっていつまでも並んでいるがいいわ!」漫画がありました。隣の有人窓口にはなかったです。

2024年3月31日。池袋。改札外の特急券自販機。
2024年3月31日。池袋。改札外の特急券自販機。

所沢駅の改札外の有人の特急券等の売り場の前にも、スマホ利用をアピールする漫画が掲出されてました。
所管大臣の支持者の皆さんは毎日 独唱しているから自信満々、そうでなくともこれくらいではひるまないとのご判断があるのでしょう(大丈夫ですか?)

2024年3月31日 朝。所沢駅。改札外の特急券等の売り場の前。
2024年3月31日 朝。所沢駅。
改札外の特急券等の売り場の前。

元加治駅に駅員さん常駐最終日でした。
以前も元加治に駅員配置がなかったことはありますが、武蔵藤沢駅等からもいなくなる日が来るとは思いませんでした。
理由・原因を西武鉄道のサイトからお尋ねしたら、「これは少子高齢化によって生産年齢人口が減少しており、今後労働力不足がより一層加速していくことが見込まれる中、鉄道事業を安定的に持続させるためでございますので、よろしくお願い申し上げます。」とのことでした。

2024年3月31日 お昼。元加治駅。改札外から有人窓口を見ています。
2024年3月31日 お昼。元加治駅。
改札外から有人窓口を見ています。

清瀬駅の池袋寄りにあった上り線から分岐する未使用の側線のレール撤去跡です。
老朽化した跨線橋が閉鎖されており、その撤去工事に、側線跡の用地が使われるように思われます。

2024年3月31日 お昼。清瀬。下り列車の車内から見た側線撤去跡。
2024年3月31日 お昼。清瀬。
下り列車の車内から見た側線撤去跡。

西武池袋線の戸袋の車内広告。
正解があることが前提の日経新聞社と、正解があることが前提ではないような軽井沢高原教会の広告が、向かい合っていました。

2024年3月31日 朝。西武池袋線の車内。戸袋部の日経新聞の広告。
2024年3月31日 朝。西武池袋線の車内。

戸袋部の日経新聞の広告。
この女性の写真の別パターンがほかに1枚、男性の写真が2パターン、並んで掲出されていました。
太平洋戦争で日本は負けたという正解とか、北朝鮮拉致問題は政権の最重要課題であり続けているという正解とか、つくらなくとも正解は世の中に満ち溢れています。

2024年3月31日 朝。西武池袋線の車内。戸袋部の軽井沢高原教会の広告。
2024年3月31日 朝。西武池袋線の車内。

戸袋部の軽井沢高原教会の広告。
「分からないから、世界はたのしい。」なのだから、世の中に正解はないんだとお考えかと言えば、微妙です。念の為。

| | コメント (3)

2024年3月25日(月)〜29日の西武線ほか見ただけ

3月25日(月)

自宅で静かにしてました。

3月26日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線6115F
所沢 05:27 電留線(W)空き
清瀬 05:40 引き上げ線40154F?
保谷 05:47, 4番線2089F 21番線40160F 23番線38114F 25番線30000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5151F

3102レは40161F、5204レは38111F。
5101レは20152F(ハリー)、5107レはN2000系。

元加治 05:04.40164F上り回送 通過。
仏子 中線 05:08、40164F回送。
2102レが40164Fでした。

19時50分ころ、JR池袋駅の山手貨物線をEF64形1000番代 電気機関車が単機で北へ通過していきました。

以下の<つぶやき>も。

(続けて)
どれだけ批判されても「マスコミ」が見出しでミスリードをやめない理由 一般人には想像できない“内輪の意識”とは(どこか)

てなのもよくありますね。
結論は大抵
「大多数のマスコミは社会のルールを守って報道しています。ただ、たまに暴走するところが出てくる。残念ながら、この状況は変わらないと思います」
かと。

3月27日(水)

(<-飯能)32102F+38105Fの2102レと、32103F+38107Fの4235レ・6156Fの2189レに乗車してました。

2024年3月27日。元加治。38105F+32102Fの2102レ。
2024年3月27日。元加治。
38105F+32102Fの2102レ。
2024年3月27日。石神井公園。6156Fの2189レ(右)と東急5154Fの6713レが並んで到着しました。
2024年3月27日。石神井公園。

6156Fの2189レ(右)と東急5154Fの6713レが並んで到着しました。

この日の夜も4009Fが上り方へ回送されて行きました。西武線アプリの列車位置情報で見たら所沢ゆきなので上石神井が目的地か?
武蔵藤沢駅を20時57分に通過でした。

池袋駅の6番・7番ホームの柱に、ライオンズの選手やファンの皆さんの写真が掲出されてました。3月に入ってからだと思います。

2024年3月27日 朝。池袋。ライオンズ関係の写真が掲出された5番・6番ホームの柱。
2024年3月27日 朝。池袋。

ライオンズ関係の写真が掲出された5番・6番ホームの柱。

3月28日(木)

40152F(ムーミン)の2102レと、40161Fの4233レ・6151Fの2187レに乗車してました。

夜は雨だったので山手線で池袋へ移動したら、隣の東武 東上線1番ホームは30000系10連の回送列車でした。
次の列車を待つ人を残して、19時54分に発車でした。

2024年3月28日 19時54分。池袋。1番ホームから発車した30000系10連の下り回送列車。
2024年3月28日 19時54分。池袋。

1番ホームから発車した30000系10連の下り回送列車。

21時31分に仏子〜元加治駅間を4009Fが通過。武蔵丘へ帰って行きました。

久しぶりに朝の池袋駅前でチアリーダーさんが応援してました。3名だけでした。
無差別の応援ですが、応援はそれで良いと思います。

2024年3月28日 朝。池袋駅東口前。チアリーダの3名。
2024年3月28日 朝。池袋駅東口前。チアリーダの3名。

3月29日(金)

休みをとっていましたが、午前中は雨でした。

2024年3月29日。仏子。6156Fの4119レ。
2024年3月29日。仏子。6156Fの4119レ。

午後は晴れました。
用賀駅近くの美術館で開催されている「美術家たちの沿線物語展」を見てきました。
小田急の開業当時の時刻表や、今でも通用しそうな昭和初期に朝日新聞社が販売した住宅の広告や模型、そして有名写真家が撮影した小田急1000形や20000形の写真もあり、面白かったです。「東京都調布市入間」のお話も。明日まで。

2024年3月29日。世田谷美術館。入口の、「美術家たちの沿線物語展」看板。
2024年3月29日。世田谷美術館。
入口の、「美術家たちの沿線物語展」看板。

夕方の渋谷駅前。ハチ公像の真上を飛行機が通過してました。
皇居の真上あたりを通過しているっぽい飛行機も見えました。
いずれも羽田空港へ着陸するのだと思います。

2023年3月29日 17時20分ころ。渋谷駅前。ビルの上を南へ向かうジェット機。
2023年3月29日 17時20分ころ。渋谷駅前。

ビルの上を南へ向かうジェット機。
飛行機が少し湾曲してますが、レンズのせいだと思います。右側(西側)から太陽光があたって機体のカーブが目立つけど、左側(東側)は影になって機体のカーブ目立たないためと思います。(5月5日 9時40分修正)

2024年3月29日 17時半ころ。渋谷駅前。ちょうどハチ公像の真上(やや西より)を通過するジェット機のアップです。
2024年3月29日 17時半ころ。渋谷駅前。

ちょうどハチ公像の真上(やや西より)を通過するジェット機のアップです。

そして、夕焼けの石神井公園駅。

2024年3月29日。石神井公園。右はメトロ10009Fの4566レ。
2024年3月29日。石神井公園。
右はメトロ10009Fの4566レ。
2024年3月29日。石神井公園。6000系の6710レが到着。
2024年3月29日。石神井公園。6000系の6710レが到着。

| | コメント (3)

2024年3月24日 (日)

22024年3月16日(土)・17日の西武線ほか見ただけ、ダイヤ改正でした

3月16日(土)

西武鉄道がダイヤを改正(変更)し、土休日に飯能へ来ていた東急車8連 20K運用の快速急行(練馬9時48分発)がなくなってしまいました。
新しいダイヤでは、練馬発で見ると9時14分発の次の快急は10時13分となり、1時間ほど空きます。
元のスジで東急からやって来た列車は各停 小手指ゆき(練馬9時48分発)となり、代わりに?増発された池袋からの準急 小手指ゆき(同9時50分発)に接続となっています。
お出かけに良い時間帯の列車だったと思うのですが、武蔵小杉始発ということで東急からの利用が芳しくなかったのだとしても、なくして良いとは思えません、…。

この日は西武球場前駅が最寄りの野球場で「西武ライオンズ LEGEND GAME 2024」が開催され、土休日デーゲームダイヤだったと思われます。「池袋行スタジアムエクスプレス号」は満席という掲示がありました。
駅前で記念きっぷも販売されました(6千円で1セットずつ購入)。

2024年3月18日。西武球場前。駅構内の掲示。
2024年3月18日。西武球場前。駅構内の掲示。
2024年3月16日 10時52分。西所沢。右奥が1番ホームに20104Fの4303レ(通常は所沢止まり)と、左手前は38102Fの所沢ゆき6266レ?。
2024年3月16日 10時52分。西所沢。

右奥が1番ホームに20104Fの4303レ(通常は所沢止まり)と、左手前は38102Fの所沢ゆき6266レ?。

日中、池袋駅の電留線に40156Fが留置されていました。

2024年3月16日。池袋。留置中の40156F(右)と、到着する001-F編成の36レ。
2024年3月16日。池袋。

留置中の40156F(右)と、到着する001-F編成の36レ。

池袋から仙台ゆきの「さくら高速バス」が発車。仙台ゆきは初めて見ました。

2024年3月16日 16時40分ころ。池袋駅東口前。発車した仙台ゆきの さくら高速バス。
2024年3月16日 16時40分ころ。池袋駅東口前。
発車した仙台ゆきの さくら高速バス。

3月17日(日)

ダイヤ改正で土休日の東急車8連の飯能ゆき快速急行はなくなりましたが、メトロ車の各停 新木場ゆきは残ってます。

2024年3月17日。仏子〜元加治駅間。メトロ10010Fの4403レ。
2024年3月17日。仏子〜元加治駅間。メトロ10010Fの4403レ。
2024年3月17日。元加治。メトロ10010Fの各停 新木場ゆき6524レ。
2024年3月17日。元加治。

メトロ10010Fの各停 新木場ゆき6524レ。

池袋の東京芸術劇場で「鉄道模型芸術祭」が開催されてました。
“芸術”とは何ぞやと、学生さんが夏休みの自由研究することはないと思いますが、良いなー、とは思いました。

2024年3月17日 午後。東京芸術劇場。
2024年3月17日 午後。東京芸術劇場。

小手指車両基地の入口付近に、カラフルなマルタイが見えました。

2024年3月17日 お昼前。小手指。車両基地の入口付近に見えるカラフルなマルタイ。
2024年3月17日 お昼前。小手指。

車両基地の入口付近に見えるカラフルなマルタイ。

清瀬駅の上り線・池袋方の側線のレール撤去の様子です。

2024年3月17日。清瀬。下り列車の車内から見えた側線のレール撤去の様子。
2024年3月17日。清瀬。下り列車の車内から見えた側線のレール撤去の様子。
2024年3月17日。清瀬。

下り列車の車内から見えた側線のレール撤去の様子。

| | コメント (2)

2024年1月 7日 (日)

2023年11月20日(月)〜24日の西武線ほか見ただけ、技術は進んでも変わらないものも

11月20日(月)

6154Fの3102レと、6158Fの4225レ・(<-飯能)32104F+38109Fの2181レに乗車してました。
37レの車両に池袋でトラブルがあったようで、西武線アプリの列車位置情報で見てたら19時40分ころに消えてました。

お昼の高田馬場に、ハリーポッター車体広告の20152Fが来ていました。

2023年11月20日。高田馬場。20152Fの5637レ。
2023年11月20日。高田馬場。20152Fの5637レ。

AIが作成した動画で広告を作ったと話題になっていたパルコの動画広告が、池袋駅東口前のビルの屋上・壁面で流れてました。

2023年11月20日 朝。池袋駅東口。左から2つ目のビルの壁面と屋上の動画広告が、AI製のパルコのものです。
2023年11月20日 朝。池袋駅東口。

左から2つ目のビルの壁面と屋上の動画広告が、AI製のパルコのものです。

11月21日(火)

40153Fの2102レと、6106Fの2177レに乗車してました。

以下を<つぶやいて>ました。

11月22日(水)

40156Fの2102レと、6117Fの2181レに乗車してました。

2023年11月22日。石神井公園。6117Fの2191レ(右)と、メトロ17004Fの6709レ。
2023年11月22日。石神井公園。

6117Fの2191レ(右)と、メトロ17004Fの6709レ。

11月23日(木)

午前中の小手指車両基地の飯能方。相変わらず20103Fが留め置かれていましたが、ツートン塗装の1249Fもいました。

2023年11月23日 9時半ころ。小手指〜狭山ヶ丘駅間(小手指車両基地)。左から3本目が、5番線で長く留め置かれている20103F。
2023年11月23日 9時半ころ。
小手指〜狭山ヶ丘駅間(小手指車両基地)。

左から3本目が、5番線で長く留め置かれている20103F。

6117F(黄色帯)と40050系が石神井公園駅で並びました。

2023年11月23日。石神井公園。6117F(黄色帯)の4135レ(左)と、40158Fの1819レ。
2023年11月23日。石神井公園。6117F(黄色帯)の4135レ(左)と、40158Fの1819レ。

15時過ぎの西所沢駅。
西武球場前駅が最寄りの野球場で「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' TO JAPAN」があり、西所沢駅の女性トイレには行列が出来ていました。韓国の男性13人のグループのコンサートだったようです。

2023年11月23日 15時半ころ。西所沢。上り4番ホームのトイレの行列です。コンサートは15時開場・17時開演なので、下りホームからわざわざ階段を昇降して並んだ人も多かったと思われます。
2023年11月23日 15時半ころ。西所沢。

上り4番ホームのトイレの行列です。コンサートは15時開場・17時開演なので、下りホームからわざわざ階段を昇降して並んだ人も多かったと思われます。
ただ、物販等だけで、会場から帰る人も少なくない時間帯ではありました。
下りホームは、飯能方にトイレがあって、こちらも10人ほどが行列してました。

2023年11月23日 15時19分。西所沢。発車した38114Fの各停 西武球場前ゆき。車両は38114F。
2023年11月23日 15時19分。西所沢。

発車した38114Fの各停 西武球場前ゆき。車両は38114F。
ホームの発車案内表示では15時13分発だったので6分遅れです。
積み残しがあり、列車自体は前6両ほどは混雑していましたが、最後の1両は空いていたものの満席だったかも。

コンサートのサイトを今(2024年1月)見たら、「【重要】本体ファームウェアアップデートのお願い」が載ってました。
コンサートに行くのになぜに一律でそんなことが必要なのか、意味不明でした(「ファームウェア」はパソコンやスマホの機種によって異なるものという認識なので)。
「本体」はきっとペンライトか何かの「SEVENTEEN OFFICIAL LIGHT STICK VER.3」(中古品が7400円な模様)で、観客が持つそのペンライトを主催者側で制御して、一体感を演出とかしているのでしょうか?
こんな世の中になるとは、…。

この日は「勤労感謝の日」ということで、都バスだけ前面に日の丸を掲げていました。
運賃収入から小旗を購入しているのでしょうか?

2023年11月23日 お昼。池袋駅東口近く。並んだ、都バス(左)と国際国業バス。
2023年11月23日 お昼。池袋駅東口近く。
並んだ、都バス(左)と国際国業バス。

11月24日(金)

自宅で静かにしてましたが、6117F(黄色帯)は朝は3102レだったようで、通勤急行 2506レも担当してました。

2023年11月24日。元加治。6117Fの2506レ。
2023年11月24日。元加治。6117Fの2506レ。

| | コメント (1)

2023年12月23日 (土)

2023年10月30日(月)〜11月3日(休日)の西武線ほか見ただけ、月の入り、埼玉県立 川の博物館も

10月30日(月)

自宅で静かにしてましたが、朝は元加治駅の飯能方で撮影。
月の入りは前日より1時間ほど遅くなるんだなと学びました。

2023年10月30日。元加治。001系の上り特急12レ。
2023年10月30日。元加治。001系の上り特急12レ。
2023年10月30日。元加治。38105Fほかの2504レ。
2023年10月30日。元加治。38105Fほかの2504レ。

以下を<つぶやき>。

10月31日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線空き
所沢 05:27 電留線(W)2079F
清瀬 05:40 引き上げ線6116F
保谷 05:47, 4番線38113F? 21番線6151F 25番線2073F 26番線30000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5177F

3102レは(<-飯能)32104F+38107F、5204レは2071F。
5101レは2091F、5107レは20151F。
5103レが6117F(黄色)。石神井公園で特急に抜かれる急行2104レも6117Fのはず。

以下を<つぶやいて>ました。

11月1日(水)

40152F(ムーミン)の3106レと、6152Fの2195レ(池袋の発車は2分遅れ)に乗車してました。
狭山線の6215レは1249F(黄色ツートン)。

以下を<つぶやいて>ました。

念のため、お写真です。

2023年11月1日 5時53分。元加治駅。左奥に埼玉県警の盗撮防止ポスターがあります。
2023年11月1日 5時53分。元加治駅。
左奥に埼玉県警の盗撮防止ポスターもあります。

11月2日(木)

自宅で静かにしてました。

11月3日(金・休日)

朝から、自転車で埼玉県立 川の博物館へ行ってきました。寄居の近くです。
9月22日から11月25日まで企画展「~秩父から/秩父へ~ ひと・もの・はこぶ」が開かれていて、西武線内の駅にポスターが貼られて告知されていた次第です。

2023年11月3日。埼玉県立 川の博物館の特別展。
2023年11月3日。埼玉県立 川の博物館の特別展。
2023年11月3日。埼玉県立 川の博物館の特別展。

秩父鉄道のセメントの取り卸のビデオ映像以外は撮って構わないとのことでした。

博物館の前には大きな水車があります。

2023年11月3日。埼玉県立 川の博物館の大きな水車。
2023年11月3日。埼玉県立 川の博物館の大きな水車。

水車の直径がこんなに大きいと良いことがあるのか、いま、疑問がわきました。

博物館の近くに東武東上線が走っています。
帰る時にちょうど、オレンジパーミリオン塗装編成が通過していきました。

2023年11月3日 9時45分ころ。男衾〜鉢形。通過する8000系の上り列車。
2023年11月3日 9時45分ころ。男衾〜鉢形。
通過する8000系の上り列車。

川の博物館への往復で、自転車で84kmほど走りました。
細かいアップダウンがあって、自転車レーンが無い所もあり、結構疲れました。足が攣らないように途中で休憩をはさみ、博物館での滞在を含め7時間ほどかかってしまいました。
帰りは、ムーミンバレーパーク近くの駐車場に特別塗装のJRバスを目撃しましたが、後少しで自宅にたどり着けるので余計なことはせず、ゆっくりと上り坂を漕いで通過。

2023年11月3日 10時過ぎ。復路はホンダの自動車工場の近くを通る道を走りました。遠くの右に八高線、同じく左に東武東上線が走ってます。
2023年11月3日 10時過ぎ。

復路はホンダの自動車工場の近くを通る道を走りました。遠くの右に八高線、同じく左に東武東上線が走ってます。

2023年11月3日。小川町〜妙覚。八高線の下り列車。
2023年11月3日。小川町〜妙覚。八高線の下り列車。
2023年11月3日。小川町〜妙覚。八高線の下り列車。

帰宅後、電車で池袋へ行ったら、祝日なので都バスは日の丸を前面に掲げてました。

2023年11月3日 夕方。池袋駅 東口近く。国際興業バスと都バスの並び。
2023年11月3日 夕方。池袋駅 東口近く。
国際興業バスと都バスの並び。

以下を<つぶやいて>ました。
毎年、入間航空祭が開催される日なので、「西武 旅するレストラン」の運行はこの日はなしでした。
翌日の西武新宿発の運行に備えて前日晩に送り込みがあったようでした。

| | コメント (2)

2023年12月17日 (日)

2023年10月29日(日)の電車見ただけ、井の頭線で東大へ行ったり、大昔のビアジョッキに感激したり

朝6時前の元加治駅の飯能方。月が大きく沈んでいった後です。

2023年10月29日 5時53分。元加治。001系の62レ。
2023年10月29日 5時53分。元加治。001系の62レ。

練馬駅の下り方です。左の機器箱の下がブルーシートで覆われていました。この状態が続いているようです。
しばらく前に練馬駅で施設トラブルがあってダイヤがかなり乱れていましたが。

2023年10月29日 夕方。練馬。下り方の出発信号機横の機器箱。
2023年10月29日 夕方。練馬。
下り方の出発信号機横の機器箱。

入間市駅で40152F(ムーミン)の2164レに追い抜かれる、西武新宿ゆき4009F(52席)です。

2023年10月29日 17時32分。入間市。右が40152Fの2164レ。左は追い抜かれる4009F(52席)。
2023年10月29日 17時32分。入間市。

右が40152Fの2164レ。左は追い抜かれる4009F(52席)。

午前中、駒場の東大に行く用事があったので、吉祥寺から京王井の頭線に乗車しました。

2023年10月29日 8時37分。吉祥寺。急行として先に到着した車両は折り返し急行。奥から後続の各停が到着です。
2023年10月29日 8時37分。吉祥寺。

急行として先に到着した車両は折り返し急行。奥から後続の各停が到着です。

2023年10月29日 8時37分。吉祥寺。急行が先発し、後に到着した各停はその後で各停として発車。
2023年10月29日 8時37分。吉祥寺。

急行が先発し、後に到着した各停はその後で各停として発車。
ヘッドマークは「井の頭線 開業90周年」です。
「90th」なので、英語での解釈はイロイロが容認・期待・妄想されているのか、どうなのか?

京王 井の頭線の案内掲示。
ハングル(と簡体字)はここでも基本的に省略されていましたが、渋谷駅の駅名標にはありました。

2023年10月29日。駒場東大前。駅ホームの時刻表はここでもなくなっていました。
2023年10月29日。駒場東大前。

駅ホームの時刻表はここでもなくなっていました。

2023年10月29日。渋谷。井の頭線の駅名標。時刻表も残っていました。
2023年10月29日。渋谷。

井の頭線の駅名標。時刻表も残っていました。

JR山手線の車内です。ニュースバリューに疑問は感じますが、車内動画のニュース配信でJR西日本の後藤車両所一般公開が紹介されていました。
なお、この日からおよそ2週間後、創価学会の池田大作氏が11月15日に死去し、西武の車内動画のニュース配信では無視されていたと思うのですが、東急の車内動画では配信されていました。JR東日本は未確認。

2023年10月29日 午後。JR山手線の車内。側扉上のニュース配信動画。
2023年10月29日 午後。JR山手線の車内。
側扉上のニュース配信動画。

東京大学で試験を受けた後で、近くの日本民藝館を見学。
写真OKで、17世紀ころのビールジョッキが飾られていたのですが、新品同様の鮮やかさでした。
バイエルン公国でビール純粋令が発布されたのは16世紀です。

2023年10月29日。日本民藝館。
2023年10月29日。日本民藝館。

以下を<つぶやいて>ました。

| | コメント (2)

2023年6月24日 (土)

2023年6月3日(土)〜9日の西武線ほか見ただけ、現地で「正しい芽」に思い耽ったりはしませんでした

6月3日(日)

西武の武蔵丘車両検修所公開イベントの臨時列車と、多摩川線車両入れ替え甲種輸送は別掲しております。
武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間の、不老川の工事現場。川の上にあった足場は上り線側も撤去されていました。

2023年6月3日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。不老川の工事現場。車内から北側を見てます。
2023年6月3日。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。
不老川の工事現場。車内から北側を見てます。

航空自衛隊入間基地。滑走路かその横の工事はまだしてました。大きい「☓」が見えました。

2023年6月3日 15時前。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。車内から見た航空自衛隊 入間基地の滑走路。
2023年6月3日 15時前。武蔵藤沢〜稲荷山公園駅間。
車内から見た航空自衛隊 入間基地の滑走路。

元加治駅前に地域の詰め所があったのですが、取り壊されてました。

2023年6月3日。元加治駅前。
2023年6月3日。元加治駅前。

以下をツイートしてました。

6月4日(日)

多摩川線の車両入れ替えの甲種輸送の様子は別掲しております。
朝10時前の小手指車両基地。飯能方に20104Fが留置でした。

2023年6月4日 9時半ころ。狭山ヶ丘〜小手指駅間。5番線の飯能方に留置の20104F(ライオンズ)。
2023年6月4日 9時半ころ。狭山ヶ丘〜小手指駅間。
5番線の飯能方に留置の20104F(ライオンズ)。

32103F+38111Fの急行 飯能ゆき2161レに池袋から乗車していたら、ダイヤ乱れのため大泉学園駅と保谷駅に臨時停車でした。

2023年6月4日 18時26分。保谷。3103Fほかの急行 飯能ゆき2161レが停車して客扱いしてました。
2023年6月4日 18時26分。保谷。

32103Fほかの急行 飯能ゆき2161レが停車して客扱いしてました。

JRの新秋津駅前。写真中央は以前は植栽がありましたが、駐車スペースに変わっていました。

2023年6月4日 13時半ころ。新秋津駅前。「正しい芽」は、天皇制が必要な芽ですかね?
2023年6月4日 13時半ころ。新秋津駅前。

「正しい芽」は、天皇制が必要な芽ですかね?
なくても大丈夫な芽であってほしいと思います。
自衛隊も、…。

午後は上野の方へ行ってました。
10分ほど行列して入館し、閉館時間が来たので帰りました。
上野駅は開業140周年ということで記念動画が改札横で流れていました。EF50形の登場はなかったです。

2023年6月4日 夕方。上野駅。改札口横の動画。EF57形が写ってます。
2023年6月4日 夕方。上野駅。改札口横の動画。
EF57形が写ってます。

以下をツイートしてました。

(続けて)
宗教なので、人知れず、一昔前の、朝のラッシュ時の駅の様子の絵馬を奉納してたり。

実物は素敵でした。

6月5日(月)

自宅で静かにしてました。

6月6日(火)

狭山ヶ丘 05:19 側線40158F
所沢 05:27 電留線(W)2087F
清瀬 05:40 引き上げ線6116F
保谷 05:47, 4番線2073F 21番線6113F 25番線2069F(茶) 26番線20151F
石神井公園05:52, 6番線・東急5161F(飯能方1両キューピー)

3102レは(<-飯能)32106F+38112F、5204レは20158F(ハリー)。
5101レは2075F、5107レは38113F。

お昼の高田馬場界隈。湘南新宿ラインの電車が止まってました。

2023年6月6日。高田馬場〜下落合。10000系の117レ。
2023年6月6日。高田馬場〜下落合。10000系の117レ。
2023年6月6日。高田馬場〜下落合。20107Fの2332レ。
2023年6月6日。高田馬場〜下落合。

20107Fの2332レ。
背後のE231系かE233系かは117レのときと同じ場所に停車中です。この後、2・3分後に北へ発車して行きました。

6月7日(水)

自宅で静かにしてましたが、20時23分ころに仏子〜元加治駅間を4000系4連が上っていくのが見えました。
そして、以下もツイート。

6月8日(木)

朝は(<-飯能)32101F+38114Fの2102レ、夜は32105F+38108Fの2191レに乗車してました。

朝は晴れてたようですが、夜は雨が降っていたようです。山手線に乗車してました。

2023年6月8日 8時13分。池袋駅近くの明治通り。JRの高速バス「あぶくま」号。
2023年6月8日 8時13分。池袋駅近くの明治通り。

JRの高速バス「あぶくま」号。
「あぶくま号」の標識は以前は白地に赤字だったような気がしてます。

6月9日(金)

朝は防犯カメラがある6110Fの2102レ、夜は(<-飯能)32105F+38108Fの2193レに乗車してました。
朝は山手線に乗車してたので雨が降っていたのだと思います。

そして所沢 21:14、4番ホームから30101F下り回送、飯能方へ発車。2193レは所沢21時13分着・17分発の設定です。もしかすると池袋〜所沢間で最速の急行かもしれません。
6番線には38101F(ドラえもん)でした。

2023年6月9日 21時14分。所沢。4番ホームから発車していく30101Fの下り回送列車と、5番ホームで発車を待つ32105Fほかの2193レ(左)。
2023年6月9日 21時14分。所沢。

4番ホームから発車していく30101Fの下り回送列車と、5番ホームで発車を待つ32105Fほかの2193レ(左)。
30101Fは新宿線で走っている編成です。

西武池袋駅の東口改札の構内の痴漢防止ポスター。
5種類くらいあって目についたので、「痴漢、痴漢って、しつこいなー」と思いつつ、ちょうど人がいなかったので撮ったのですが、翌週に消えるとは思ってもいませんでした。

2023年6月9日 6時13分。西武 池袋駅構内の痴漢防止のポスター。
2023年6月9日 6時13分。西武 池袋駅構内。

痴漢防止のポスター。
地下通路からホーム中央に上がる階段にも盗撮防止のステッカーが貼ってありますが(以前にご紹介しました)、「盗撮しているあなたは見られている」という内容で、見る人が見ると、私達が盗撮されててもみんなで傍観してるのねと思われる内容で、階段を登るたびに、いつも周囲を見回しております。

そして、無記名のスイカ(Suicaカード)の発売の一時中止を告知するJR池袋駅構内のポスター。
民鉄のパスモ(PASMO)も無記名カードの販売を一時中止しているようです。西武では告知を見かけませんが、乗り入れてくるメトロの車内動画では告知されています。

2023年6月9日 朝。JR池袋駅構内。無記名のスイカの発売を一時中止と告知するポスター。
2023年6月9日 朝。JR池袋駅構内。

無記名のスイカの発売を一時中止と告知するポスター。

以下をツイートしてました。

| | コメント (3)

2022年5月 7日 (土)

2022年4月28日(木)・29日(休日)の西武線 見ただけ

4月28日(木)

2463F+2085Fの2104レと20104F(ライオンズ)の2199レに乗車。
狭山線は朝の6105レと夜の6219レが2513F。

2022年4月28日。元加治。2085F+2463Fの2104レ。
2022年4月28日。元加治。2085F+2463Fの2104レ。

石神井公園駅の6番線で夜間滞泊は、東急100周年記念の5151Fでした。

2022年4月28日。石神井公園。6番線で夜間滞泊だった東急5151F(100周年)と001系の特急4レ。
2022年4月28日。石神井公園。

6番線で夜間滞泊だった東急5151F(100周年)と001系の特急4レ。

お昼の高田馬場界隈。私のお昼休みに20157Fとお会いすることが多い印象です。

2022年4月28日。高田馬場〜下落合。20157Fの5618レ。
2022年4月28日。高田馬場〜下落合。20157Fの5618レ。

4月29日(金・休日)

入間市駅で、元町・中華街ゆきS-TRAINと、飯能ゆき急行のL-Trainがすれ違い(大文字・小文字は公式に準拠)。

2022年4月29日。入間市。40102FのS-TRAIN 402レ(左)と、20104Fの2111レ。
2022年4月29日。入間市。

40102FのS-TRAIN 402レ(左)と、20104Fの2111レ。

西武秩父ゆき4009F(52席)が小手指駅を通過。隣の3番ホームからは、小手指どまりの快速急行 1805レだったメトロ10008Fが入庫して行きます。

2022年4月29日 11時44分。小手指。4番ホームを通過する4009F(左)と、3番ホームから入庫する1805レだったメトロ10008F。
2022年4月29日 11時44分。小手指。

4番ホームを通過する4009F(左)と、3番ホームから入庫する1805レだったメトロ10008F。

そして、入庫と出庫の回送列車が並んでいました。

2022年4月29日 11時35分。小手指。左が狭山線から3番ホームへ到着したはずの2513F、右が引き上げ線から1番ホームへ入って所沢駅へ回送されるはずの20104F(ライオンズ)。
2022年4月29日 11時35分。小手指。

左が狭山線から3番ホームへ到着したはずの2513F、右が引き上げ線から1番ホームへ入って所沢駅へ回送されるはずの20104F(ライオンズ)。

前日からの狭山ヶ丘駅での夜間滞泊が2465F+2073Fだった件は別掲しております。

11時過ぎの元加治駅。ラビューが通過した踏切を、入間市のコミュニティバス「てぃーろーど」が通過。

2022年4月29日 11時8分。元加治。奥が001-A編成の22レ。手前が入間市のコミュニティバスの「てぃーろーど」。
2022年4月29日 11時8分。元加治。

奥が001-A編成の22レ。手前が入間市のコミュニティバスの「てぃーろーど」。

以下をツイートしてました。

(続けて)
削除するときに、誰の、どの曲の歌詞だったと明記してPRするので、教えていただけませんか?
世の中の瑕疵って、たくさんあるでしょ?> @dj_jasrac

一応、まだ「https://dennsya-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/121029seibu.html」は見られるので、メールが偽物だったのか?

| | コメント (1)

より以前の記事一覧