8月17日(木)
狭山ヶ丘 05:19 側線(<-飯能)32106F+38108F
所沢 05:27 電留線(W)2079F
清瀬 05:40 引き上げ線40154F
保谷 05:47, 4番線38105F 21番線40161F 25番線2073F 26番線2069F(茶)
石神井公園05:52, 6番線・東急5170F
3102レは6154F、5204レは20152F(ハリー)。
5101レは20151F、5107レは2071F?。
夕方の目白駅。羽田空港へ着陸するであろうジェット機が結構大きく見えてました。
2023年8月17日 18時前。目白駅前。
練馬区か杉並区か世田谷区あたりの上空を南に向かうジェット機。
以下を<つぶやいて>ました。
8月18日(金)
狭山ヶ丘 05:19 側線6154F
所沢 05:27 電留線(W)2069F(茶)
清瀬 05:40 引き上げ線6153F
保谷 05:47, 4番線2089F 21番線6116F 25番線2091F 26番線N2000系
石神井公園05:52, 6番線・東急5174F
3102レは32101F+38107F、5204レは2087F。
5101レは2071F、5107レは20153F(ハリー)。
新宿線の5802レは3分遅れで5時35分に所沢駅へ到着でした。6108F。5204レの発車も少し遅れましたが、池袋到着は定時でした。
2023年8月18日 6時15分。池袋。
1時10分に発車した2087Fの各停 所沢ゆきではなくて、2087Fの5409レです。
この高速逆周り時計は、夕方、発車に間に合うかと急いでいる時に見ると、ムカっとします。
新聞記事ではコスプレの人たちが記念撮影することもあるそうですが、実際に見たことはないです(コスプレ風の母娘が駅構内でウロウロしてる後ろ姿を本日は拝見しましたが)。
朝のIKEBUSのバス停の時刻表。18日から20日の午後は運休(12時台と16時台に1本ずつだけ)でした。
2023年8月18日 朝。
IKEBUSの池袋駅東口バス停。
一部運休の掲示。
以下を<つぶやいて>ました。
費用がかかっている(SNS)サービスを無料で使えるというのも考えてみればおかしな話なので、有料化は理解できますが、…。
現状、「人類全体で語れる共通の言葉」=カネ(首相官邸さん?)は払わずに使わせて頂いております。
8月19日(土)
この日は「国際模型鉄道コンベンション」を見に行ってました。
個性的なグループの参加が多かったものの、量が多いので、圧倒されて来ました。電気機関車の写真展示も素晴らしかったです。
2023年8月19日。東京ビッグサイト〜有明。
行き交う「ゆりかもめ」。
帰りにラビューの団体臨時列車を目撃。ライオンズ関係だったと思われます。
2023年8月19日 15時14分。所沢。
5番ホームから発車した6154Fの2143レ(右奥)と、001-G編成の団体臨時列車(左)。
2023年8月19日 15時21分。所沢。
左から、001-F編成の69レ、32106Fほかの4135レ、001-G編成の団体臨時列車。
2023年8月19日 15時22分。所沢。
定期列車(4135レ)を差し置いて先に発車した001-G編成の団体臨時列車。お人形が車掌台に乗っています。
4135レは時刻表では17分着・24分発となっています。
以下を<つぶやいて>ました。
最近のコメント