2019年11月9日の「西武秩父線開通50周年記念 車両基地まつり in 横瀬」
2019年11月9日(土)に西武鉄道が横瀬車両基地で開催した「西武秩父線開通50周年記念 車両基地まつり in 横瀬」の様子です。
歴代の特急車両の展示がメインでした。
2019年11月9日(土)に西武鉄道が横瀬車両基地で開催した「西武秩父線開通50周年記念 車両基地まつり in 横瀬」の様子です。
歴代の特急車両の展示がメインでした。
2019年3月18日(月)〜20日(水)の西武線 見ただけです。
ダイヤ改正後 初の平日です。
狭山ヶ丘 05:19 側線20102F
所沢 05:27 電留線(E)6114F? (W)20000系
清瀬 05:40 引き上げ線2077F? 4番ホーム6112F
保谷 05:47, 4番線6105F 21番線6155F 22番線6158F? 24番線2085F 26番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線・東急5161F
3102レは9102F、5204レは2063F。
510レは2073F、5107レはN2000系。
5851レは20158F(999)。
所沢 2番ホーム05:30通過の上り回送はなし、2602レの後に回送あり。
横浜高速鉄道の15周年記念車体広告のY512Fが西武に来ていました。
午後の石神井公園駅。メトロ車の並びが見られました。
新ダイヤの平日 西武池袋線。
石神井公園 1番ホーム08:51(2115レの後)通過の下り回送が保谷駅21番線22番線で滯泊。
保谷駅10時過ぎ 10000系の下り回送と2123レの並走はまだあり。
4652レが40000系で運用番号54Mを表示。その後 所沢始発のS-Train 504レ(54M)に充当。
野ざらしで放置の保存車両。解体可能状態になるのを待っているのでしょうか?
狭山ヶ丘 05:19 側線2465F+2071F
所沢 05:27 電留線(E)6106F (W)2087F
清瀬 05:40 引き上げ線20152F 4番ホーム6000系
保谷 05:47, 4番線6116F 21番線6109F 22番線6107F 24番線2079F 26番線20153F?
石神井公園 05:52, 6番線東急5168F
3102レは9105F、5204レは2075F。
5101レは2063F?、5107レはN2000系。
2102レは20102F。
お昼の新宿線2332レは(<-新宿)2419F+2003F。
狭山ヶ丘 05:19 側線2461F+2089F
所沢 05:27 電留線(E)6103F (W)2091F?
清瀬 05:40 引き上げ線30000系8連 4番ホーム6111F
保谷 05:47, 4番線6112F 21番線6105F 22番線6156F(大学) 24番線38107F 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線・東急5152F
3102レは9104F、5204レは20151F。
5101レは2079F、5107レは20000系。
2102レは(<-飯能)2465F+2071F。
仏子~元加治駅間 9000系、
04:48 上り、
この日の朝も左下がブラックかと思ったら、中央もブラック化が進んだ色々な企業の動画広告となっていた、西武池袋駅のホーム根元のデジタルサイネージでした。
あそびすぎ♥?
2016年6月9日(木)~19日(日)の西武線、見ただけです。
狭山ヶ丘 05:19 側線32103F+38105F
所沢 05:27 電留線(E)6103F (W)20153F
清瀬 05:40 引き上げ線6157F 4番ホーム東急5176F
保谷 05:47, 4番線6112F 21番線6158F(大学) 23番線2075F 26番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線38116F(フォトコン)
3102レは9104F。
その前の仏子~元加治間
04:48, 9000系(黄色)上り回送。
04:54, 9000系(黄色)下り回送。
西所沢 05:24, 引き上げ線→2番ホーム2503F各停・球場前ゆき。
5204レが2063F。
5103レが6104F。この列車に6000系は珍しいです。
新宿線5802レが38115F(フォトコン)でした。
5101レは2073F、5107レは20158F。
4101レが9108F(ライオンズ)でした。
狭山ヶ丘 05:19 側線20101F
所沢 05:32 電留線(E)6153F(Nack5) (W)38109F
清瀬 05:40 引き上げ線6111F 4番ホーム東急5164F
保谷 05247, 4番線6106F 21番線6110F 23番線2079F 26番線2063F?(幕)
石神井公園 05:52, 6番線20158F
3102レは32103F+38105F、5204レが38116F(フォトコン)。
5101レは2085F、5107レは2075F。
5851レが20151F(告白)、4101レは6104F。6000系があまり入らいない運用を6104Fが引き続き担当。
夕方の球場前ゆき4317レが9101F(ピンク)。5731レが2063F。
狭山ヶ丘 05:19 側線30101F
所沢 05:27 電留線(E)6117F (W)2091F
清瀬 05:40 引き上げ線6157F 4番ホーム東急5175F
保谷 05:47, 21番線6103F 22番線6107F 23番線2063F 24番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線38116F(フォトコン)
3102レは9105F、5204レは20153F。
5101レは38109F、5105レは2075F。
5203レが20151F(告白)。
6504レ(18M)が6153F(Nack5)。
1003レ用の上り回送4019F+4003Fは所沢駅4番ホームから07:23発。
1001レが4023F+4005F(あの花)。
1002レは38109F。
小手指車基18:10ころ、中央に東急5163F、その奥に263F。
元加治 18:54, 4009F(52席)上り通過。
下りの4009F・52席は、高麗~武蔵横手駅間を12時33分に通過、5025レの次でした。
上りの4009F・52席は元加治駅を18時54分に通過。
狭山ヶ丘 05:19 側線30103F
所沢 05:27 電留線(E)9103F(京急) (W)2085F
清瀬 05:40 引き上げ線6112F 4番ホーム東急5168F。
保谷 05:47, 21番線6103F 22番線6111F 23番線38109F 24番線2063F?(幕)
石神井公園 05:52, 6番線38112F
3102レは9106F、5204レは20153F。
小手指車基 05:20 中央に263F「回送」スタンバイでした。
5101レは2079F、5105レが2097F。
狭山ヶ丘 05:19 側線30104F
所沢 05:27 電留線(E)6115F (W)38109F
清瀬 05:40 引き上げ線6152F 4番ホーム東急5121F
保谷 05:47, 4番線6111F 21番線6155F 23番線2097F 26番線2063F?(幕)
石神井公園 05:52, 6番線20152F
3102レは9107F、5204レは20153F。
5851レが38116F(フォトコン)。2102レは20103F。
夕方の33レが10105F、車掌さんは女性、特急の女性車掌は初めて見ました。
狭山ヶ丘 05:19 側線32101F+38103F
所沢 05:27 電留線(E)6112F (W)20151F(告白)
清瀬 05:40 引き上げ線6107F 4番ホームメトロ7132F
保谷 05:47, 4番線6156F 21番線6110F 23番線2063F 26番線38116F?(フォトコン)
石神井公園 05:52, 6番線2075F
3102レは9105F、5204レは2091F。
小手指車両基地 05:20, 2番線飯能方に38118F、納入されてたんですね。
お昼の新宿線、2642レが(<-新宿)2083F+2455F、5128レが38115F(フォトコン)。
狭山ヶ丘 05:19 側線9104F
所沢 05:32 電留線(E)6117F (W)2089F
清瀬 05:40 引き上げ線6154F 4番ホーム東急5164F
保谷 4番線6151F 21番線6110F 23番線38116F(フォトコン) 26番線20152F
石神井公園 05:52, 6番線20151F(告白)
3102レは20101F、5204レは20153F。
5103レが9108F(ライオンズ)。
5201レは38111F、秋津で3分ほどの遅れ。
5101レは2087F、5107レは2091F。
小手指車基 18:34 入口付近に38116F(フォトコン)と4017F回送がスタンバイ、2番線飯能方に38118Fが就寝中。
狭山ヶ丘 05:19 側線32103F+38105F
所沢 05:27 電留線(E)6113F (W)38109F
清瀬 05:40 引き上げ線6112F 4番ホーム東急5161F
保谷 05:47, 4番線6153F(Nack5) 21番線6106F 23番線20151F(告白) 26番線30000系
石神井公園 05:52, 6番線2089F
3102レは2465F+2069F、5204レは2063F。
4101レは9108F(ライオンズ)。
お昼の新宿線 2323レが(<-新宿)2401F+2067F。
狭山ヶ丘 05:19 側線30103F
所沢 05:32 電留線(E)6114F (W)2073F
清瀬 05:40 引き上げ線6117F 4番ホームY515F(ベイスターズ)
保谷 05:47, 4番線6104F 21番線6103F 23番線38111F 26番線20158F?
石神井公園 05:52, 6番線38109F
3102レは2459F+2097F、2097Fはフラットが満遍なく効いた走りです、全車両ではないのでしょうが。
5204レは20152F。
5201レが20151F(告白)。
5101レは2077F、5107レが2063F。
小手指車基 05:21, 38118Fは展示中。
小手指車基 18:35ころ
2番線飯能方の38118Fは消えて代わりに6154F。
公道側に4000系
3703レ(25S)の飯能からの戻しの上り回送列車はメトロ10024F、元加治駅を18時58分に通過。
狭山ヶ丘 05:19 側線9101F(ピンク)
所沢 05:27 電留線(E)6112F (W)38116F(フォトコン)
清瀬 05:40 引き上げ線6158F(大学) 4番ホーム東急5164F
保谷 05:47, 21番線6103F 22番線6115F 23番線20158F 24番線2063F?(幕)
石神井公園 05:52, 6番線20152F
3102レは30103F、クハ30103には中学生?団体様御乗車。
5204レは38111F。
5201レが20151F(告白)。
5101レは2091F、5105レは2087F。
小手指車両基地 05:20, 2番線飯能方6156F一部床下機器に緑色テープ。
2075Fの5406レは06:17 椎名町~池袋間で非常制動・停止、安全確認し06:19発車、線路内人立ち入りのため。5701レも停止してました。
石神井公園 11:17, 1番ホーム4009F(52席)通過。
所沢 11:37, 4番ホーム4009F停車中。
1002レは2097F。
2002レは(<-飯能)4011F+4017F、2004レは4019F+4005F(あの花)。
上りの4009F・52席が稲荷山公園駅を19時1分に通過。
狭山ヶ丘 05:19 側線9108F(ライオンズ)
所沢 05:27 電留線(E)6110F (W)20158F
清瀬 05:40 引き上げ線6116F 4番ホーム東急4106F(8連)
保谷 05:47, 21番線6103F 22番線6107F 23番線2097F 24番線N2000系
石神井公園 05:52, 6番線38112F
3102レは20101F。 5204レは2091F。
5101レが20151F(告白)、5105レは20152F。
5201レが38116F(フォトコン)、5203レが2063F。
新宿線5802レが2083F。
西所沢駅で、2002レの4005F(あの花)と4145レの20151F(告白)が並びました。
入間市
20151F(告白)の4145レは抑止、17:26発、駅間で踏切の安全確認する模様。
2466レは32103F+38105F、17:31着、入間市~仏子間の踏切安全確認のため。
1002レは2073F、17:34発。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
西武池袋線の飯能~吾野間の山中で電車を撮影する場合は、目立つ服装が良いかもしれません。
有害獣と勘違いされて銃殺される危険性があります。
埼玉県入間市在住の私の自宅に、飯能市の吾野地区などで、銃などで有害獣を駆除するという回覧がやって来ました。下記 画像の通りです。
地図では吾野地区などは入っていませんが、入間市向けの地図だから、ではないかと思います。
飯能市のサイトにも「有害鳥獣捕獲の実施について」が掲載されています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2012年11月23日(勤労感謝の日) 5時51分、所沢駅3番ホームを3001Fの上り回送列車が通過。25日(日)も3001Fの同じ上り回送列車がありました。5206レの次です。
24日(土)も、所沢駅3番ホームの発車案内は5206レの次を「通過」と表示。そこで5206レに乗車し保谷駅へ。
5206レが3番ホーム停車中の6時3分、2番ホームへ3015Fの上り回送列車が到着。6時7分に電留線の25番線へ入りました。なおこの時間帯、他には、4番線に6103F、21番線にメトロ7031F、24番線に2091F、27番線(?)にN2000系がいました。なお25日のイベント準備で28番線が使用不可だったので、通常と位置が変わっているところがあるかもしれません。
11月17日(土)・18日(日)は昼夜逆転生活で未確認ですし、11日(日)以前の土休日は大抵 3102レか2102レに乗って石神井公園まで行っていたので、5206レの次の上り回送列車の存在は不明です。
ただ10日(土)・11日(日)の午前6時前、西武車8連は3本いました(10日は4番線の6000系がなかったですが)。この三連休に走った、5206レの上り回送列車はイレギュラーなのでしょう。
11月23日(勤労感謝の日)・24日(土)は2160レや4351レが(<-飯能)271F+1309Fでした。二日連続 同じ運用。
25日(日)は2120レが271F+1309F。そして10時18分ころに元加治駅を上り回送列車で通過し、小手指車基へ入りました。13時40分ころは小手指車両基地で待機していました。所要のため、その後を私は未確認ですが、23日は2103レが9105Fだったので、23日の2120レも9105Fだったはずです。
11月25日(日)、「西武鉄道100 年アニバーサリーイベントin 保谷~SL5 号蒸気機関車修復完成記念披露会~」が保谷駅電留線の脇で開催されました。
所要があったのですが抜け出し、11時ころに現地へ到着。
鉄道コレクション「西武鉄道401系2両セット」の先行発売は長蛇の列(300名ほど?)だったので早速 諦めました。
イベントの主役、修復された5号蒸気機関車はE11形と並んで展示されていました。写真を撮るにはイマイチな場所でしたが、贅沢は言えません。
4017Fが27番線で展示されていました。8時8分、入間市駅を通過した上り回送列車でした。
28番線では、子供がトロッコを傾ける体験教室があり、にぎわっていました。ちょっと見ただけなので詳細はまた別だったかもしれませんが、傾いたトロッコの前のブルーシートの上にカラーボールが並んでいたりもしました。
天気が良く、芝生が心地良かったです。
11月24日(土) 11時41分、東京地下鉄副都心線の渋谷駅4番ホームへメトロ7004Fの試運転列車が到着。運用番号は99S。
真っ暗な車内をのぞくと、ドア上表示器は、「まもなく地下鉄成増 / このドアが開きます」と表示してました。
11時46分に折り返して行きました。
25日も、有楽町線池袋駅改札口の前を12時50分ころに通ると、発車案内に「試運転」が見えました。
| 固定リンク
| コメント (20)
| トラックバック (0)
2012年8月17日(金)の西武線、見ただけです。本日も労働は休みでした。
西武秩父駅で「夏休み自由研究応援企画」と「トンネル探検号」
西武グループの「こども応援プロジェクト」の一つととして「第3回 トンネルをくぐってジオパークの秩父へ行こう」が2012年7月28日(土)から9月2日(日)まで実施されています。
8月17日(金)はその特別イベントが西武秩父駅などで開催されました。「キッズ車掌体験」と「乗務員ライブ電車点検」、「トンネル探検号運転」です。
12時前に西武秩父駅へ到着すると、2番ホームの端にヘッドマークをつけた4105Fが「臨時」表示で止まっていました。
ライブ電車点検はこの4105Fで実施。小学校低学年くらいのお子さんが20名ほど参加。その保護者の皆さんや、他に私のような存在が10名ほどいたでしょうか。
電車点検は少しだけ見ました。連結面間に乗務員さんが脚を突っ込んでパンタグラフを一基ずつ上げてました。普通は、パンタグラフは一斉に動いていますから運転室内のボタンを押していることでしょう。
私は5034レでイベントから去りました。
トンネル探検号の関係と思われますが、12時40分ころの横瀬駅では、側線に小型DLやE31・E851形電機が展示されていました。
13時ころの正丸駅では、ホームの飯能方の端で、駅員の着ぐるみさんお一人(「タコちゃん」?)が準備中でした。ビニール袋に入った仕出し弁当を持った老人男性の一団(20名ほど)もいらっしゃいましたが、おそらく、無関係でしょう。
なお西武鉄道創立100周年の記念乗車券は、追加販売ということで、本日お昼の西武秩父駅で販売してました。
東急車の習熟試運転、朝の9時からでした
西武線内で試運転の東急4106Fが小手指車両基地を出庫するところを撮影しようと2109レに乗車していたら、9時7分ころに西所沢~小手指間で4106Fとすれ違いました。
まだ朝ラッシュの後始末があるであろう9時ころから試運転は実施しているようです。
ちなみに所沢から戻ってきたであろう4106Fは小手指駅4番ホームへ9時25分に到着。ドアの開閉はなし。
上りで9時58分に到着した元加治では開閉してました。
14時23分着の飯能駅ではなし。
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
2012年5月13日(日)の西武線、見ただけです。いろいろありましたが、新宿線は見ていません。
N2000系4+4連の快速急行
朝の5105レが(<-飯能)2501F+2503Fでした。2108レと1003レも同じ編成でした。
写真の石神井公園駅では12日(土)、工事中の下り急行線でレールの溶接作業が行われていました。青色のカバーに被われた機械が軌道上に載っているのが見えますが、その前後のレールは持ち上げられています。
ガーデニングショウの狭山線臨時ダイヤ、8連は9時~12時だけな模様
前日 5月12日(土)は、それまでの4連に代わり6121レから8連が入っていましたが、本日のお昼は、6136 レが2079Fで、6137レから(<-西武球場前) 285F+281Fに代わったようです。なお朝5時40分ころの小手指車両基地入り口に285F+281Fがいたので、狭山線を始発から走っていたのは1241Fと思われます。
6155レも285F+281Fでした。
17時すぎの小手指車両基地では、入口付近に両側ドアを開けた1241Fがいました。6159レから狭山線へ入ったと思われます。
ガーデニングショウの臨時ダイヤ、15時ころの池袋駅の様子
ガーデニングショウ開催期間中の土日は、5655レが2番ホーム発になると池袋駅に掲示があったので、その前後の様子を見てきました。
前日と同様に池袋駅の電留線は15時前、椎名町方に38107 Fがいたものの、7番ホーム側は空いていました。
5658レの38109Fが1・2番ホームへ14時53分に到着。
10110Fの下り回送列車が14時55分に発車。26レで到着してました。
9105Fの4114レが3・4番ホームへ14時57分に到着。
3011Fの5478レが15時0分に1・2番ホームへ到着。
10107Fの上り臨時特急 ドーム92号が15時1分に到着。ほぼ満席でした。
9105Fの4367レが15時4分に3・4番ホームから発車。
3011Fの5655レが15時5分に1・2番ホームから発車。通常は7番ホーム側の電留線から出てきた8連が7番ホームから5655レとして出ていきます。
2089Fの5660レが5・6番ホームへ到着。
2079Fの2158レが1・2番ホームへ到着。通常は7番ホームへ到着し、7番ホーム側の電留線に入ります。
2089Fの2137レが5・6番ホームから15時9分に発車。
2079Fの5481レが1・2番ホームから15時12分ころに発車。通常は5478レの車両が折り返しますが、本日は2158レの車両が折り返し。
(<-飯能)2457F+2073Fの4370レが5・6番ホームへ15時13分に到着。
お昼の西武球場前駅に10000系2本
ガーデニングショウの臨時ダイヤのため、12時半ころの西武球場前駅には、6番ホームに10107F、5番ホームに10103Fが止まっていました。
10103Fはドーム97号(西所沢で見たときはガラガラ)でした。10107Fは64レだったので、ドーム95号だったと思われます。
10103Fはドーム90号になるようでした。10107Fはドーム92号。
ちなみにドーム94号だった10105Fは、14時15分に大泉学園駅を下って行くところを見ています。
「E11型電気機関車修復完成記念披露会」
“西武鉄道100年アニバーサリーイベント in 保谷”と銘打って、修復された(とは言っても自走は無理?)E11形電気機関車が旧保谷車両基地で公開するイベントが開催されました。
私は13時半ころに会場へ入りましたが、記念商品の「701系タッチアンドゴー」や芋焼酎「富の紅赤」2種類は、売り切れていました。おかげで、別の所で1万5千円の写真集を買うことができました。(5月15日 22時 「別の所で」を追記)
「富の紅赤」は、川越のさつまいもを原料に、騎西町の酒造会社が製造した焼酎なようです(私が質問した販売員のおじさんは、川越の酒造会社、芋の出所は不明と話していましたが)。武蔵野鉄道との関連は不明ですが、創業者は、「しょっちゅううちの会社使ってくれんかね~」とか言いながら焼酎を飲み歩いていた、と西武鉄道社内で語り草になっている、ということはないでしょう。
701系といい焼酎といい、おめでたい感じはあまりしません。次があるのでしょうか?
| 固定リンク
| コメント (15)
| トラックバック (0)
2012年3月31日(土)のお話です。
保谷のE12、カバーが外れてました
保谷駅の北西に広がる電留線群の脇に、白いカバーに被われたブツが置かれていましたが、今朝、そのうちの一つのカバーがはずされ、ピンク色の電気機関車が見えました。
午後、近くの歩道橋から撮影したのが下の写真です。西武鉄道100周年の記念事業で展示が予定されているE11形電気機関車でしょう。サビで塗装がはげているところもありますので、これから、補修工事が始まるかと。左側の扉は開いてます。
保谷駅の22番線の滞泊はありました
保谷駅の23番線(電留線)が使用停止後、従来あった22番線の土休日 日中の3000系滞泊がなくなった模様と書きましたが、土休日デーゲームダイヤが原因だったようです。kakatoさんから指摘のコメントをいただいていましたが。
まだ23番線と、24番線も使用停止ですが、22番線に、パンタグラフを畳まれた3003Fが留置されてました。3003Fは朝は4204レなどでした。
23~24番線の入口付近に、入換信号機が留置線の端に向けて設置されています。視認性確保のためと思いますが、上を向いています。23番線と24番線用にだけ、信号機の上に白い×が置かれてました(26番線用は写ってなかったですがきっとないと思います)。
山手貨物線・2077レのUM8A形コンテナ、行き先は盛岡(タ)駅
池袋駅を11時6分に通過したJR貨物・2077レはEF65-1061の牽引でした。強風の影響で5分ほど遅れてました。
強風で横須賀線が運転見合わせとなり、湘南新宿ラインの南行列車は新宿や池袋で運転見合わせとの放送も流れてました。
「心をひとつにがんばろう!東北」と側面と妻面に書かれた白いUM8A形コンテナは、本日の2077レに二つだけ載ってました(見落としはあるかも)。
荷票の宛先は「盛岡タ」で、「空」と丸の中に書かれていますので、岩手県の震災がれき輸送の返空で盛岡貨物ターミナル駅へ行くのでしょう。
税金のお話第3弾。
社会保障の支出が年 1兆円のペースで増えているので、消費税を税率10%としても10年ほどで元の木阿弥です。
今の日本は砂上の楼閣。
破壊活動と人殺しの練習代金(「防衛費」とも言う)は、年間 5兆円弱です。
社会保証を削るよりは、「防衛費」を減らす方が良いと思うのです。
大して役に立ってないと、私は思うのです。
贅沢です。
人工衛星の打ち上げはぜひ我が国へ、との営業活動が不十分なようでもあります、し。
| 固定リンク
| コメント (17)
| トラックバック (0)
札幌貨物ターミナル駅から九州へ装甲車が発送され、世界の人口は70億を越えるであろう10月31日を前にした、2011年10月29日(土)と30日(日)のお話です。
西武38111Fがメーカーから到着
10月30日(日)、西武30000系8両固定編成の11本目・38111Fが山口県のメーカーから西武鉄道に到着しました。EF65-1068に牽引されて新秋津駅へ12時0分に到着。
263Fに牽引され西所沢駅を通過したのはいつもと同じ14時50分でした。
なお今回は輸送中にトラブルがあったのか、クハ38111の池袋線では海側・飯能方から2枚目の客用側扉がガムテープで包装されていました。
換気用か排水用に、ドアが少し開いていたのかもしれません。
クライマックス・シリーズのパブリックビューイングで狭山線は8連
10月29日(土)と30日(日)、埼玉西武ライオンズのクライマックス・シリーズ第1戦・第2戦のパブリックビューイングが西武ドームでありました。14時から。
そのためと思われますが、午後の狭山線・線内折り返しは8連でした。29日が20152F(6151レ)、30日は38107F(6144レ)でした。
ライオンズは30日の第2戦で二連勝し、クライマックス・シリーズ第2ステージへ進出を決めました。
原色185系の特急「あかぎ」
10月30日(日) 10時51分、185系の上り特急「あかぎ8号」(4008M)が通過しました。登場当時の「踊り子」号の塗色でした。
からし色貫通扉EF65牽引の2077レ
JR貨物・広島車両所で更新され貫通扉がカラシ色のEF65-1127が、10月30日(日)は2077レを牽引して高田馬場駅の山手貨物線を通過しました。
29日の3086レはEH500-43
10月29日(土)の11時56分頃、駒込駅の山手貨物線をEH500-43に牽引された3086レが通過しました。
30日朝は空が朝焼け
10月30日(日)はお昼過ぎまでときに晴れていましたが、午後は小雨もパラッ、パラッ、するときもありました。
6時21分、雲間から朝陽差す石神井公園駅へ到着するのは、メトロ7034Fの下り回送列車です。東長崎駅で夜間滞泊していたはず、の編成。いつも、石神井公園駅で一旦 停車してから、保谷駅へ発車します。
タイは洪水で首都バンコクも水浸しとなり、ヨーロッパでは国債返済が不安視されたギリシャから金融不安がおき、アメリカでは反格差デモが広がり、日本ではオリンパスや大王製紙の大きな企業不祥事が発覚し、世の中が明るくなるようなニュースがない今日この頃。
アメリカ・カリフォルニア州のベル市では、地方紙が絶滅し自治体がやりたい放題、市長は自分の年報を議会の承認の元 6400万円に引き上げた、というお話が29日の朝日新聞に載っていました。埼玉県議会選挙の候補者の買春疑惑を報じなかったのは誰だ、新聞はあれば良いというもんではないだろうと思っていたら、30日の朝刊には「口止め料もらう記者」という中華人民共和国でのお話が載っていました。だからと言って、世の中が明るくなるわけではないですが、...。
ところで、29日の朝日新聞・埼玉西部版には、県立川越工業高校の文化祭で電気科の生徒が自作した電車が走るとのお話が載っていました。
大阪府では、政治が教育に介入することを良とする「大阪府教育基本条例案」が府議会に提出されました。
昭和初期、政治が教育に介入し歪めたことの反省から、政治から教育を独立させたわけですが(教育委員会など)、喉元過ぎれば何とやら、です。条例案を作成した男へのインタビューが19日の朝日新聞朝刊に載っていました。英才教育を優先する、教育で失敗が出ても顧みない、政治が責任をとると放言。なお記事は、結局 親と子の自己責任となると分かるようにはなっていました。
福島第一原子力発電所でメルトダウンの大事故がありましたが、この様子では、50年後にはまた事故の記憶が風化し、おかしなことが起きるのかもしれません。
企業不祥事はないに越したことはないですが、隠蔽が続くよりは、発覚した方がマシですね。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
2010年3月28日(日)は、西武E31形電気機関車のさよなら記念式典が横瀬で開催されました。
所沢駅で新宿線のN101系10連をチェックし4113レで8時3分、飯能駅1番ホームへ到着すると、その横の側線にE31形と1217Fのプッシュプル編成が停車していました。ホームには警備員と、鉄道ファンの姿も。
駅すぐ近くの踏切にも、警備員と西武鉄道の職員(駅の助役さん?)、そして鉄道ファンが見えました。
飯能駅や横瀬駅で西武の職員さんにお聞きしたところ、武蔵丘から横瀬へ1217Fを回送するための甲種鉄道車両輸送列車で、飯能駅での折り返しは配線上必要なわけではないのだがそうすることになった、業務上の列車なので運転スケジュールは公表しなかった、警備員は鉄道ファンの安全対策でホーム等に配置された、1週間ほど前に警備の仕事の話はあった、ということでした。
解釈としては二通りでしょうか?
サプライズを否定はしませんが、不明朗な運営に限りなく近いと私は感じました。
この「業務上の必要」で運転された甲種輸送列車は、1番ホームから2118レが発車する前、8時8分に飯能駅から西武秩父方へ発車して行きました。
8時24分ころは武蔵丘信号所で1003レを待避。
横瀬駅には9時59分に到着しました。編成は(<-飯能)E34+1217F+E32+E31でした。
横瀬駅到着後は1217Fを側線に切り離し、(<-飯能)E34+E32+E31となって、駅 西武秩父方の引き上げ線へ入りました。
公表されていた横瀬~西武秩父間往復のさよなら運転の、11時15分の発車時刻まで1時間ほど、ずっと引き上げ線に3両は留まり、横瀬車両基地はE33と1217Fだけでした。
1往復くらい、サービスして会場へ来てくれてもバチは当たらないと思いますが、...。
さよなら運転は予定どおり実施されました。西武秩父からの復路は5分ほど遅れていました。横瀬駅の築堤に上がって撮影しようとしていた方が西武の社員さんに注意されていたので、遅れたのかもしれません。
午後は会場の横瀬車両基地で、E31を並べたりいろいろ楽しい催しがあったようです。
到着後は3両を引き上げ線に留め置いた措置は、好意的に解釈すれば、午前中はお買い物、午後は撮影と分けてくださったとなりますが、「西武鉄道お好みの情報チャンネル」アクセス可能な方には午前中は甲種輸送のおまけも追加となったわけですね。
なお私はさよなら運転の復路を撮影し、会場を後にしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
JR九州 JR北海道 JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本 JR貨物 グルメ・クッキング スポーツ ニュース バス パソコン・インターネット 京急 京成 京王 京阪 動物 名古屋鉄道 地方民鉄 天文 宇都宮ライトレール 小田急 工事 文化・芸術 新京成 施設 旅行・地域 日本国憲法を読んでみた 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 東京メトロ 東京都交通局 東急 東武鉄道 植物 相鉄 秩父鉄道 経済・政治・国際 自衛隊 自転車 航空 船舶 芸能・アイドル 西武 001系 西武 2010/3/6 改正ダイヤ 西武 2011/3/5 改正ダイヤ 西武 2012/6/30 改正ダイヤ 西武 2013/3/16 改正ダイヤ 西武 2016/3/26改正ダイヤ 西武 2017/3/25改正ダイヤ 西武 2019/3/16改正ダイヤ 西武10000系 西武101系(N101系・301系) 西武20000系 西武2000系(N2000系) 西武30000系 西武3000系 西武40000系 西武4000系 西武6000系 西武8500系 西武9000系 西武EL 西武鉄道 西鉄 趣味 車両パーツ 近鉄 運転 鉄道 鉄道模型 阪急 音楽
最近のコメント